ありがとう
変なところで、「ありがとう」の文字が石に彫ってありました。
変なところと言うと、語弊があるのですが、墓石に彫ってありました。
墓石に、霊らしい人物が写っていますが、私ですから、気にされないように。
しかし、なぜこんな墓を作ったのでしょう。はじめは、家族の人に対しての心かなと思った
のですが、それにしては先祖からの銘板がありません。個人墓なのでしょう。花が飾った
跡もありませんでした。かみさんに聞くとどうも名前からして町内の人ではなさそう。
そうすると、老人ホームか何かに入っていた独居老人の方で、自分の死後の墓を誰かに
託されのでしょうか?
「ありがとう」は誰に対して、どんな意味で書かれたのか、一日考えていました。皆さんも、
知りたくありませんか。どんな方なのでしょう?文字の書体は、PCのポップ体なのですが、
意外と良く似合っていますね。
日本では墓碑銘というのはあまりありませんが、外国にはいろいろあるみたいですね。
スタンダールは良いですよ
■ミラノの人書いた恋した生きた
ビリー・ザ・キッド
■真実と経歴。21人殺害。ごろつきの少年王。彼は彼らしく死んだ
アル・カポネ
■神よ、哀れみ給え
ディーン・マーチン
■誰かが誰かを愛してる
お医者さんの墓碑銘でしょう
■ここに医者リチャードが眠る この霊園に眠る死者の半分は彼の患者だった
日本にも良いのがあります。正岡子規は、生きているときに墓石に合わせて自筆で墨書し
たそうです。
■正岡子規又ノ名ハ処之助又ノ名ハ升
又ノ名ハ子規又ノ名ハ獺齋書店主人
又ノ名は竹ノ里人伊予松山ニ生レ東
京根岸ニ住ス父集太松山藩御
馬廻リ加番タリ卒ス母大原氏ニ養
ハル日本新聞社員タリ明治三十□年
□月□日没ス享年三十□月給四十円
子規の死後、この墓碑銘が使われることはなかったそうですが、33回忌のとき、自筆の
まま銅板に刻まれ、墓のそばに建てられたそうですが、盗難に遭い、現在は石に刻まれて
いるそうです。月給四十円は良いですね。
詳細は、「壺齋閑話」をご覧ください。
さて、世界一好きな墓碑銘はこれです。まだ、生きているのですが、テレビで明言していま
した。この人が亡くなったら是非確かめにお参りしたいと思います。
その人は、所ジョージ。墓碑銘は
■「また、来てね」
最近のコメント