先週より、目の調子がおかしく、眼科に行ったところ「歳を考えてパソコンしなさい!」とのこ
とで「禁パソ」を言い渡されました。調子が戻ったら、また、再開します。
いま、橘中佐の銅像について調べているのですが、
この銅像、橘神社が建てられたときに、同時に建設されたと思っていませんか?
橘神社が建てられたのが、昭和15年に社格を長崎県社として立てられたのですが、橘中
佐の銅像は平成大正7年に完成したのです。しかも、2体作成されたのですが、また、こ
のあたりから再開したいと思いますのでお楽しみに。
環境 Apple TV お菓子類 この一曲 アニメ・コミック イベント イロイロコネタ ウェブログ・ココログ関連 キリシタン遺跡 キリシタン関係 グルメ・クッキング シェル・シルヴァスタイン ニュース パソコン・インターネット ボランティア 人生 休憩 信仰 健康法 古文書 古絵葉書・写真 史跡 墓碑銘 家庭の平和 家庭生活 家庭菜園 島原鉄道南目線廃線駅 平和 心と体 恋愛 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画 書籍・雑誌 橘神社 正月 歴史 環境 神社 祭り 経済・政治・国際 絵本 絵画 詩 趣味 農作業風景 農業のこと 遺言 遺蹟 門松 雲仙 雲仙鉄道 霊 音楽 食生活
最近のコメント