幻の鉄道(長崎~北有馬)
(地図はクリックするとハッキリと見えます)
明治28年発行の「大日本管轄分地図 長崎県管内全図」。島原半島の部分を下に拡大しています。
長崎駅が開業したのが明治38年、島原鉄道の本諫早~愛野間の営業が明治44年、と言うことを考えると、まったく考えられない鉄道なのですが・・・
島原鉄道発行の「島原鉄道100年史」によれば、明治5年、新橋~横浜間が開通。その後全国へ鉄道網が広がる中、「島原半島でも明治初期から商品流通が盛んな島原半島と九州鉄道予定駅諫早を結ぶ鉄道建設計画が出されていました。有明鉄道、島原鉄道、長崎鉄道、不知火鉄道は、それぞれにこの敷設を企てたものでありました。・・・」。という事を考えれば、この鉄道は、まだ、構想であったものを載せたと思われます。
もっとも、この鉄道が完成していれば、島原半島の経済も歴史も変わって、面白かったのではないかと思うのですが。
« 第51回 千々石町文化祭展示の部 | トップページ | 令和五年 橘神社「清福招来千々石大門松」造り始まる(11月19日) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 台風10号~確かに通ったはずなのですが?(2024.08.31)
- 島原半島に関する三冊の本(2024.05.05)
- 勝手に開花宣言~橘公園(令和6年3月28日)(2024.03.28)
- 観桜火宴のお知らせ(2024.02.19)
- 橘神社「大門松造り」進捗状況&「福石様」しめ縄張り替え(2023.11.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 台風10号~確かに通ったはずなのですが?(2024.08.31)
- デビュー決定!!(2024.07.14)
- 今日はうれしい炊飯日より(^o^)(2024.06.02)
- 狭心症その後(2024.04.15)
- iPhoneの計算能力について(2024.04.03)
« 第51回 千々石町文化祭展示の部 | トップページ | 令和五年 橘神社「清福招来千々石大門松」造り始まる(11月19日) »
コメント