« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月27日 (月)

橘神社「大門松造り」進捗状況&「福石様」しめ縄張り替え

11月26日、千々石海岸「福石様」のしめ縄の張り替え、橘神社の三回目の作業がありました。

大門松は、11月19日が土台作り、23日が竹の選別・竹入れ込み。26日が竹の成型。竹の先端を斜めに切っていきますが、高所で足場が悪い上に切っていく竹の本数が多く、また、竹の先端が揃っているか確認できないため、大変な作業です。下から指示はしていますが・・・思い通りには・・・

1_20231127115701 2222

機械の調子が悪かったためか、左の門松しか切れなかったそうです。上の作業の時は完全装備。消防署に勤めていた方なので、高所は慣れているようでした。

3333 4444

福石様のしめ縄は雨風にさらされ、台風の時などは潮をかぶり痛むので、毎年の締め替えになります。舟人さんや近くの人が集まってしめ縄作り。

11_20231127163501 22_20231127163501

33_20231127163501 35_20231127163501

あとはお祓い、で完成。話をしていると張り替えた後は写真を撮る方が多いそうです。夕日の時はきれいにです。

44_20231127163601 55

2023年11月24日 (金)

令和五年 橘神社「清福招来千々石大門松」造り始まる(11月19日)

1_20231121165701 2_20231124144601

橘神社の大門松造りが始まりました。いよいよ正月か~という感じで、一年って早いですね。

毎日曜日に作業。完成が12月24日予定。午後1時半より大門松竣工祓清式。神事、肥前鉄砲隊、千々石中学校御神楽予定。

30_20231121165701 40_20231121165801

神社社務所、資料館の建替中。正月の準備と重なり、大変そうでした。立て替えの奉賛者の札が掲げてありましたが、勿論、ワタクシの名前もあります。

50_20231121165901 60_20231121165901

2023年11月13日 (月)

幻の鉄道(長崎~北有馬)

2_20231111170101

  (地図はクリックするとハッキリと見えます)

明治28年発行の「大日本管轄分地図 長崎県管内全図」。島原半島の部分を下に拡大しています。

長崎駅が開業したのが明治38年、島原鉄道の本諫早~愛野間の営業が明治44年、と言うことを考えると、まったく考えられない鉄道なのですが・・・


島原鉄道発行の「島原鉄道100年史」によれば、明治5年、新橋~横浜間が開通。その後全国へ鉄道網が広がる中、「島原半島でも明治初期から商品流通が盛んな島原半島と九州鉄道予定駅諫早を結ぶ鉄道建設計画が出されていました。有明鉄道、島原鉄道、長崎鉄道、不知火鉄道は、それぞれにこの敷設を企てたものでありました。・・・」。という事を考えれば、この鉄道は、まだ、構想であったものを載せたと思われます。


もっとも、この鉄道が完成していれば、島原半島の経済も歴史も変わって、面白かったのではないかと思うのですが。


Photo_20231111170101 
Photo_20231111170102

2023年11月 4日 (土)

第51回 千々石町文化祭展示の部

昨日から明日まで「第51回千々石町文化祭展示の部」が開催。51回といえば半世紀。

いつも見にいっていますが、最近気になるのが出展作品が段々と少なくなっている事と、出品者の方が高齢になり、若い方の出展が少ない事。少子化と、若い方が忙しくなって来ているのが影響しているかと思うのですが。

以前は菊花、ひょうたん作品、押し花、切り絵、写真、郷土資料等々、生け花は並びきれないほど出品されていたのですが、今後が心配されます。


Img_9180 2_20231104205601
Img_9186 Img_9185
Img_9192 Img_9196
Img_9188 Img_9202
Img_9203 Img_9204

Img_9209 Img_9206
Img_9215 Img_9218
Img_9213 Img_9198_20231104210101

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ