2023「唐比ハス園」~諫早市唐比(からこ)
「唐比ハス園」の花が咲いているということで寄ってみました。新聞に載っていたせいか、平日の午前中にもかかわらず、沢山の人が訪れていました。
ハスは区画ごとに種類が違い、十分に咲いているもの、まだまだ全然咲いていない所がありますが、順次咲いていきます。
見に行った日が、雨が降ったり止んだり、又、風が強く、花びらがかなり乱れていました。行くなら、天気の良い風がない日が良いかと思います。
左は花弁がすっかり落ちたものです。右は冬の完全な枯れハスですが、非常に趣の深い風景です。ワタシはひねくれているので、こちらの風景に心を引かれるものがあります。
以前は「唐比ハス祭」が開催されていたのですが、コロナで中止。今年はと期待していたのですが開催されないようです。
« Amazonフィッシングメールの個人的対処法 | トップページ | NHK朝ドラ「らんまん」を見ながら・・・ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 令和7年 桜巡り(2025.05.11)
- 橘公園(橘神社)桜開花状況(2025/03/22)(2025.03.23)
- 令和6年 橘神社大門松造り進捗状況(2024.11.25)
- 秋祭り本番目前~「人数揃い」について(2024.10.16)
- 日本音楽の面白さ(2024.10.01)
コメント