古文書解読にセンスは必要なのか?
◆以前、お琴の先生同士、話をしていました・・・
「入門した方で、良く『六段』は、どれくらいしたら弾けるのかと聞かれて困るんですよね。」「そうなんですよね。半年で弾ける方もいるし、何年も弾けない方もいるし・・・」「センスの問題なんですよね・・・」「そうなんですよね・・・」
◆TVのバラエティー番組で20年ばかりバイオリンを習ったという方が引きましたが・・・
聞けたものではありませんでした。
◆ワタシ、碁を少し習っていたました。で、教えてくれという方がいたので教えましたが・・・
最初は、TVでも見ながら適当に打っても勝っていたのですが、半年ばかりしたら手も足もでなくて、ボロ負けをし、碁を止めました。
◆大学~大学院で古文書を勉強した方が次のような話をしていました・・・
「大学に入学して、すぐに古文書を読める人もいたし、4年間勉強しても、あまり読めない人もいたし、センスの問題だと思うんですよね。」
さて、古文書研究会に入って5年ばかり、で、ほとんど読めません。ワタシより半年ばかり遅く入った方、ベラベラです。
まあ、イロイロと考えると古文書解読にも、センスが必要な気もするのですが、もう少し頑張ってみようかと考えています。
最近のコメント