2022/10/16 白木峰のコスモス&iPhone12miniでの撮影
毎年、訪れている諫早の白木峰コスモス園ですが、昨年から体力がガッタと落ち込んで行く気力もなかったのですが、孫が来たので連れて行ってみました。
日曜日、到着が午前9時30分頃。駐車場が混んでいるかと思ったら意外とスカスカでした。
さて、写真を撮るとき、ミラーレス一眼、デジカメ、スマホと三台で撮っているのですが、アマチュアでブログ、Facebook程度だったらスマホが一番撮れるので、段々とスマホで撮る機会が多くなってきました。特に、陰と明るい風景がある部分では露出のバランスが上手です。
ここに貼っている写真は全部iPhone12miniで撮ったものばかりです。参考までに。クリックすると拡大します。
で、iPhone14Proが欲しいんです。古文書を勉強しているのですが、特に接写ができて、細かい所が拡大できて便利なのです・・・ただ、お値段がということです。
思い出しましたが、新聞記者さんを案内したとき、スマホで写真を撮っている記者さんがおりました「こちらの方が良いですね」だって。
« 「えんがわ・一畳のきまぐれ資料館」~雲仙鳥瞰図 | トップページ | 2022「千々石温泉神社」秋季大祭 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 橘神社「七草粥の振る舞い」~雲仙市千々石町(2023.01.09)
- 千々石で「三社めぐり」~雲仙市千々石町(2023.01.03)
- 「橘神社大門松清祓い式」~雲仙市千々石町(2022.12.25)
- 2022 橘神社大門松建立始まる~雲仙市千々石町(2022.11.23)
- 2022 三十路苑紅葉情報(雲仙市小浜町)(2022.11.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 悩むこと3ヶ月・・・iPhone14Pro 256G(2023.01.29)
- にぎやかな誕生日(2023.01.24)
- 気まぐれ資料館~次は「草双紙」の世界(2023.01.15)
- 千々石で「三社めぐり」~雲仙市千々石町(2023.01.03)
- 思い出のカメラ~ニコンF2(2022.12.31)
コメント