« 雲仙半島鳥瞰図の整理 | トップページ | 読了・中読・未読~ほとんど役に立たない書籍紹介 »

2022年8月11日 (木)

令和4年橘神社「湯立祭」~雲仙市千々石町

2_20220811185501 3_20220811185601

今日は橘神社で昼の3時から「湯立祭」。「湯立祭」については、橘神社のFacebookに下記のように説明がしてありました。

湯立祭とは、古来より受け継がる神楽の一つで、釜で湯をたぎらせ、その湯を用いて神事を執り行い心身を祓い清めて皆様の無業息災とコロナウイルス退散を祈ります。社殿を前に斎場が設けられ、大釜に湯を沸かし、神職と巫女が神楽を奉奏し、束ねた笹の葉で釜の湯を勢いよく参拝者に振りかけます。この湯滴を浴びると無病息災に過ごすことができ、また笹の葉を持ち帰れば幸運に恵まれると言われています。


例によって、宮司さんのパフォーマー。なかなかシャッターチャンスが掴めないので、「モッテコーイ」のアンコールをしたら、「お湯が熱いから、イヤだ」と断られました。


4_20220811185601 5_20220811185601

右の写真、笹でお湯を振り回すので湯滴が飛んできてかかり、これが無病息災に良いのだそうです。

6_20220811185701 8_20220811185701

湯立祭の後は「肥前千々石鉄炮隊」による奉納演舞。もちろん、空砲ですが凄い音がします。警察のお達しにより、近くにはよれません。

9_20220811185801

湯立祭につかった笹をお守りにいただきました。

11_2022081118590112_20220811185801

神社も最近は工夫を凝らしているようで、ヒマワリの「花手水」。花を揃えるのが大変だそうです。「夏詣」のお休み処。

1_20220811185901 P8110474

イロイロと工夫した「御朱印」も作っていて、確か「小濱神社」「御館山稲荷神社」「久山年神社」「橘神社」で御朱印巡りをしているようです。なお、小濱神社でも先日湯立祭を行ったとのことです。


« 雲仙半島鳥瞰図の整理 | トップページ | 読了・中読・未読~ほとんど役に立たない書籍紹介 »

祭り」カテゴリの記事

橘神社」カテゴリの記事

神社」カテゴリの記事

千々石」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 雲仙半島鳥瞰図の整理 | トップページ | 読了・中読・未読~ほとんど役に立たない書籍紹介 »

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ