昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行②
先日の昭和11年の雲仙案内の続きです。
バスガイドさんの案内の中で「すぐに真正面の上のルネッサンス式石造りの大建築は・・・長崎県庁で御座います。」の長崎県庁が上の写真です。原爆の被害に遭い作り替えられましたが、昔の方がご立派。残っていたなら国宝級。
下の左は愛野無線局の昔の風景で、確か鉄塔が建っていた記憶があります。愛野無線局が無くなった後「日本赤外線工業株式会社長崎事業所」になって、その後、敷地内に老人保健施設ができています。右の赤丸が門ですが、会社名の表札は会社の名前がそのままにしてあります。
右の海が橘湾、向こうの山が釜山、遠くに霞んでいるのが雲仙岳。場所は愛野の展望所みたいなのです。バスは雲仙小浜自動車(株)。
右は一時「日本で一番で小さい」と言われた発電所。確か、バスガイドさんも説明をしていました。千々石の第3発電所。島原半島では千々石に一番初めての発電所ができました。お年寄りのなかには、あかりがついた電球にタバコを押しつけた、という笑い話も残っているそうです。
左は駕籠立て場の展望所。駕籠立て場には無駄に広い駐車スペースがありますが、この場所は、お殿様が風景を楽しんだ、といわれる場所だと思うのですが、現在は立木で見えなくなっています。
右は「島原道」とあるので、島原からの道路です。昭和11年にはこのような道です。いまは立派な道ですが。
« 2022/06/03「大村公園花菖蒲」 | トップページ | 昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行③ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 台風10号~確かに通ったはずなのですが?(2024.08.31)
- 島原半島に関する三冊の本(2024.05.05)
- 勝手に開花宣言~橘公園(令和6年3月28日)(2024.03.28)
- 観桜火宴のお知らせ(2024.02.19)
- 橘神社「大門松造り」進捗状況&「福石様」しめ縄張り替え(2023.11.27)
「古絵葉書・写真」カテゴリの記事
- 古写真(古絵葉書)のカラー化②~千々石町役場(2024.01.20)
- 古写真(古絵葉書)のカラー化(2023.12.06)
- 島原鉄道開業65周年記念切符(2022.10.28)
- 「阿波踊り」~思い出したことがあったので(2022.10.02)
- 昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行③(2022.06.10)
「雲仙」カテゴリの記事
- 何でしょう?(2023.09.09)
- 2022 三十路苑紅葉情報(雲仙市小浜町)(2022.11.20)
- 「えんがわ・一畳のきまぐれ資料館」~雲仙鳥瞰図(2022.10.14)
- 空照上人、雲仙の事について★まとめ②~終わり(2022.09.09)
- 空照上人、雲仙の事について★まとめ➀(2022.09.04)
「小浜」カテゴリの記事
- 2022 三十路苑紅葉情報(雲仙市小浜町)(2022.11.20)
- 昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行③(2022.06.10)
- 昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行②(2022.06.06)
- 昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行①(2022.05.30)
- チャーカゴ~雲仙市(2022.05.13)
「千々石」カテゴリの記事
- 台風10号~確かに通ったはずなのですが?(2024.08.31)
- 祭りだよ~笛を吹くよ~(^▽^)(2024.07.31)
- デビュー決定!!(2024.07.14)
- 勝手に開花宣言~橘公園(令和6年3月28日)(2024.03.28)
- 観桜火宴のお知らせ(2024.02.19)
« 2022/06/03「大村公園花菖蒲」 | トップページ | 昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行③ »
コメント