OBAMA HOTELの謎
以前から書いているように、小浜は埋め立てによって姿が昔と変わっています。旅館等の記録もないため不明なところが多いといえます。
上のような写真がありました。見ると「OBAMA HOTEL」、「小浜ホテル」ですね。で、はじめて聞いた名前なので、小浜の方に聞いたら誰も知りませんでした。特徴は赤丸の3つの窓です。
よく見ると、お隣にも同じような感じの洋風の建物があり、多分「一角楼」(現浜観ホテル、以前の小浜観光ホテル)という感じがしたので、他の写真、下の左側と比べると、真ん中の建物の屋根に「IKKAKURO」と書いてあって間違いないわけです。左の写真の左の矢印、窓の特徴が最初の写真と同じです。
ただ、最初の写真の「OBAMA HOTEL」の文字がなんとなく写真の上から書いてあるみたいなので、気になってもう一枚の写真を見たら、右の写真です、上向きの矢印、「TEL」という文字が読めて「HOTEL」の最後の3文字なので、小浜ホテルですね。
真ん中の下向き矢印が一角楼、一番右の矢印がこの間紹介した「共同風呂」、今のローソンです。
と思っていたら、下の写真があり、一番左が「OBAMA HOTEL」、真ん中が一角楼、左がローソンのはずなのですが、ホテルの名前がありません。建物の状態はこちらが良いようなのですが。
なお、明治42年発行「小濱案内記」には右のような宣伝が載っていて、一角楼は2棟のホテルなんです。
ということで、一角楼が最初「OBAMA HOTEL」を名乗っていたのか、「OBAMA HOTEL」が一角楼に吸収されたのか、別館であったのかとも考えられますが、全くの謎でありました。
なお、この「OBAMA HOTEL」についてご存じの方、コメントをお待ちしています。
« "千々石川の鯉のぼり"&”千々石でイタリアン” | トップページ | 大河への道~立川志の輔 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 橘神社「大門松造り」進捗状況&「福石様」しめ縄張り替え(2023.11.27)
- 幻の鉄道(長崎~北有馬)(2023.11.13)
- 何でしょう?(2023.09.09)
- 2023「唐比ハス園」~諫早市唐比(からこ)(2023.06.30)
- 久しぶりに「仙落としの滝」。(2023.05.25)
「古絵葉書・写真」カテゴリの記事
- 島原鉄道開業65周年記念切符(2022.10.28)
- 「阿波踊り」~思い出したことがあったので(2022.10.02)
- 昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行③(2022.06.10)
- 昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行②(2022.06.06)
- 昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行①(2022.05.30)
「小浜」カテゴリの記事
- 2022 三十路苑紅葉情報(雲仙市小浜町)(2022.11.20)
- 昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行③(2022.06.10)
- 昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行②(2022.06.06)
- 昭和11年「名勝雲仙登山・案内解説」~雲仙小濱自動車株式會社発行①(2022.05.30)
- チャーカゴ~雲仙市(2022.05.13)
コメント