"千々石川の鯉のぼり"&”千々石でイタリアン”
連休になり、急に天気が良くなり、車がドット増えました。
千々石川に鯉のぼりがはためいて、2年ぶりだったかな?青空に鯉のぼりって良いですね。例年、上塩浜の自治会の皆さんの手になるものです。「自治会は必要か?」などという意見もありますが、これを見ると絶対に必要なことが感じられます。
さて、千々石にも本格イタリアンレストランが開店しました。ご夫婦で経営ですが、お二人ともイタリアで修行をされたそうです。
場所が分かりにくいので、ネットなどで検索されると良いかと思います。場所は少し高台で眺めが良いところです。最後の肉料理はジビエ料理で子イノシシのグリル。獣肉臭さがあるかと思ったら、まったくありませんでした。仄聞したところによると、お客さんが多いので予約をした方が良いそうです。
千々石にイタリアンレストランができ、100円ショップも開店し、千々石も少し都会らしくなってきました。これで、ネオンサインが灯れば最高なのですが・・・(^0^)。
連休は雲仙へ向かう車が多く、千々石は素通りですが鯉のぼりは国道横なので見物を。なお、よそ見運転はしないように。
« 千々石ミゲル清左衛門供養碑建立~雲仙市千々石町天満宮 | トップページ | OBAMA HOTELの謎 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 何でしょう?(2023.09.09)
- 2023「唐比ハス園」~諫早市唐比(からこ)(2023.06.30)
- 久しぶりに「仙落としの滝」。(2023.05.25)
- 2023 鯉は泳がず~千々石川の鯉のぼり(2023.05.06)
- 2023 諫早眼鏡橋のツツジ~長崎県諫早市(2023.04.09)
「千々石」カテゴリの記事
- 久しぶりに「仙落としの滝」。(2023.05.25)
- 2023 鯉は泳がず~千々石川の鯉のぼり(2023.05.06)
- 橘神社「大門松」解体の日~雲仙市千々石町(2023.02.13)
- 三年ぶりの「観桜火宴」☆橘神社「節分祭」~雲仙市千々石町(2023.02.06)
- 橘神社「七草粥の振る舞い」~雲仙市千々石町(2023.01.09)
こんにちは。
うり坊のお肉ですか!
ネット検索しても販売はしていないと思います。
羨ましいです。
投稿: むさしの想坊 | 2022年5月 3日 (火) 14時32分
時々、うちの近くにイノシシさんが来るので、そのうち、うり坊さんを捕まえて丸ごと一匹送ります(^o^)~♬。
投稿: sugikan | 2022年5月 3日 (火) 20時10分