« チャンバラごっこ~「カムカムエブリバディ」を見ながら | トップページ | 小浜温泉「追込湯」とは?~長崎県雲仙市 »

2022年2月 4日 (金)

3回目「新型コロナワクチン予防接種」報告&その他の事

Img_0258

いつも行くドラッグストアー、こちらも新型コロナのPCR検査ができるようなりました。
ほかでは、検査キットが足りないような報道もありましたが、こちらはどうなんでしょう。

さて、昨日、木曜日にワクチン接種を受けました。その後の経過です。


ワクチンを打ったのが3時30分頃。個別接種。この日は、3時の組が6名、3時半の組が6名。この6名というのは、ワクチンの一瓶が6名分だとか。


診察室の前にイスが6脚。15分前に行ったら、ワタシが一番最後でした。すぐに診察室から呼び込みがあったので入ったら、先生が手袋をして待っていて、注射を打ってもらいました。緊張しました。だって、数年通って、先生からのお注射は初めてだったからです。


6名の内に知った方がいたので、先生から初めて注射を打ってもらって緊張した、ということ話をしていたら、皆さん下を向いてクスクスしていましたが、思いは同じだったのかな?


注射は別段いたくもなく無事終了。前の時は、暖かったので薄着で良かったのですが、今は寒いので、厚着をしていったら腕が捲りあげにくかった。特に、肌着は半袖がベターです。


なお、集団検診の時と違い、先生からどうするか聞かれて、一応、鎮静解熱剤をいただきました。


その日の夕方、夜は軽く痛む程度。朝、夜より痛む程度。オクサマから、前回は2日目の昼から熱が出たので、と心配のお言葉をいただきましたが、ゴミ捨てに行って、あちらこちらを一時間ほど回りましたが、異常なし。


昼からは腕の痛みも消え、現在20時ですが異常なしです。
ワクチンはファイザー製を使いました。会場によってはモデルナを使うみたいです。


【その他の事】

「カムカムエブリバディ」、丈一郎さん、少し気になる場面でした。子どもたちの野球を見ているとき、ふとメモ帳を取り出し、何やら書いているところ。横に5本線を書き、グニャグニャとト音記号と思しきもの、横線のところに何やら書きました。楽譜ですね。


音楽を忘れていたかと思ったら、そうでもない様子です。このドラマ、なにげない場面が、後で大きな意味を持ってくるのでシッカリト見ないとダメですね。


1_20220204200101 Img_5430

ランチパスポートが出ていました。3回利用すれば元は取れます。来週、オクサマが出かけられる日が多く、ひとりでどこへ行こうかと楽しみ(^o^)。



« チャンバラごっこ~「カムカムエブリバディ」を見ながら | トップページ | 小浜温泉「追込湯」とは?~長崎県雲仙市 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

健康法」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« チャンバラごっこ~「カムカムエブリバディ」を見ながら | トップページ | 小浜温泉「追込湯」とは?~長崎県雲仙市 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ