« 「えんがわ・一畳のきまぐれ資料館」~■栗原玉葉関係■川原慶賀・唐蘭館絵巻(複製) | トップページ | 「下戸」とはどんな人?~庄屋さんの古文書より★コロナワクチン第3回接種予約情報 »

2022年1月17日 (月)

久しぶりの雲仙~雲仙市

01-201812

先日、用事があって久しぶりに雲仙にいきました。温泉神社で、2018年に撮ってきた写真。昨年、大きな災害が起こり、今年、良い年であるようお参りをしました。

さて、2,3年ぶりの狛犬さんとのご対面。


1_20220117142001 2_20220117142001

よく見ると、付いているのと、付いてないの・・・(^o^)

3_20220117142001 4_20220117142101

といっても、千々石の温泉神社もそうですね。こちらがご立派。

ワタクシ、今までオスとメスと思っていたのですが、他の地方にも見られ、メスとオスとは違うらしいのですが。一応、宿題にします。


Img_5331 Img_5330

賽の河原。「これはこの世のことならず/死出の旅路の裾野なる/賽の河原の物語・・・」と、どこで覚えたのか、ふと口に出ます。

お地蔵さんの下にカワイイ木彫りの地蔵さん。いつも、車で通るので気づきませんでした。


5_20220117142101 6_20220117142101

新しくできた「極楽公園」。

8_20220117142201 7_20220117142301

登り口は一乗院か地獄方面。膝を痛めているのでチョットつらい。

赤丸印のところ、なにやらありそうなので、行ってみたら沖田畷(おきたなはて)の闘いで、有馬、島津の連合軍に敗れた”龍造寺隆信の墓”と言われている五輪塔でした。もっとも龍造寺隆信の墓、慰霊塔といわれるものは各地にあります。


この場所、以前そのままに残してあり、多分いじくってタタリがあると怖いので、そのままにしたものと思われます(私的感想)。
ただ、観光客の方が見ても分からないので、「伝・龍造寺隆信の墓」とでも標柱を立てたらとは思うのですが。

右の写真の矢印、山の名前が分からず頭をひねって地元の方に聞いたら、なんと「矢岳」でした(・o・)。


10_20220117142401 9_20220117142601

実は「矢岳」というとゴルフ場方面からのイメージしかありませんでした。こうやって見ると全然違いますね。

小川軽舟さんの俳句に「名山に正面ありぬ干布団」というのがありますが、こちらの方が断然正面です。


11_20220117142601 12_20220117142701

帰りがけ遠江屋さんによったら、センペイを焼いていたので、耳付きのセンペイをいただきました。焼き立てはメチャ旨い。




« 「えんがわ・一畳のきまぐれ資料館」~■栗原玉葉関係■川原慶賀・唐蘭館絵巻(複製) | トップページ | 「下戸」とはどんな人?~庄屋さんの古文書より★コロナワクチン第3回接種予約情報 »

旅行・地域」カテゴリの記事

雲仙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「えんがわ・一畳のきまぐれ資料館」~■栗原玉葉関係■川原慶賀・唐蘭館絵巻(複製) | トップページ | 「下戸」とはどんな人?~庄屋さんの古文書より★コロナワクチン第3回接種予約情報 »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ