« 「今日は楽しい誕生日(^o^)」なのですが・・・~【附録】亘君、これおかしいよ? | トップページ | チャンバラごっこ~「カムカムエブリバディ」を見ながら »

2022年1月28日 (金)

ミサイル発射台?~雲仙市千々石町

今日は、まともなことを書こうと思っていたら、変なものが山の中に立っていたので、その事を。下の写真、山の中央部です。とにかく、目立ちます。

1_20220128152101 2_20220128152101

上部をみると大体の事は分かりますが、写真で見るように異常にに大きい、で、遠くから見るとコンクリートに覆われている感じで不気味。最近、お隣さんが連日の如く花火をあげているので、それに備えてミサイルの秘密発射台ではないかと疑ったわけです。

場所は、目測、千々石少年自然の家の裏道か?と思って行きました。


下向き矢印が昔小濱鉄道が走っていた道。上向き矢印が自然の家への裏道。通る車もほとんどいないので荒れています。一車線。


3_20220128152101 4_20220128152201

「株式会社NTTドコモ 千々石中央基地局」でした。カメラで監視中らしいのですが、看板だけという事も考えられますが・・・経費節減の時代です。この看板、どうみても使い回しですね。

5_20220128152201 6_20220128152201

看板がズラリと並んで壮観です。中を見ると工事中。仮設期間が2021年12月4日~2022年2月4日。契約期間が2021年11月5日~2022年4月8日。仮設期間と契約期間どう違うんでしょ?仮設期間まで間もないのに工事の人、誰もいません。山の中でなんとなく不気味。

7_20220128152301 8_20220128152301

写真では余り感じませんが、実際には見上げるほどでした。回りがビニールシート?で覆われているので、遠くからはコンクリート見えましたが、「docomoスマホ大売り出し」などと書いていただければ、何なのかもすぐ分かり宣伝にもなり、良いとは思うのですが。

9_20220128152301

出来上がりが書いてありましたが、鉄骨むき出しみたいです。千々石のバンクシーさんかな?ほとんど誰も通らないところですが、誰?

10_20220128152401 12_20220128152401


帰りにコンビニで買ったものですが、「オレンジピール入り 節分マリトッツォストロベリー/今年の恵方は北北西」と書いてあるので、節分と恵方巻き狙ったものです。ケーキの顔はオニさんですね。

顔が描いてあるので食べにくいのですが、これ、透明のセロハンに書いたもので、剥がすとご覧の通り。なんとなく、オクサマが化粧を落としたところを思い出しました。


茶色の袋はコーヒ。旧海水浴場近くの&coffeeに置いてあったものです。お隣のオーガニック直売所タネト提供されているコーヒーで、隣町の小浜温泉珈琲焙煎所で焙煎されたものだそうです。お味は自分でお試しのほどを。


13_20220128152501 14_20220128152501

ドコモの中央基地ですね。やはり、なんとなく気になります。なにかあった時、鉄骨が横に動き、下からミサイルがせり上がり、鉄骨が支えになり発射するのではないかと思います。その折はビデオに撮り、ブログに貼り付けます。

そう言えばですね、写真を撮っているとき、なにやら地面の下から、かすかに工事をする音が聞こえたような・・・




« 「今日は楽しい誕生日(^o^)」なのですが・・・~【附録】亘君、これおかしいよ? | トップページ | チャンバラごっこ~「カムカムエブリバディ」を見ながら »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

お菓子類」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「今日は楽しい誕生日(^o^)」なのですが・・・~【附録】亘君、これおかしいよ? | トップページ | チャンバラごっこ~「カムカムエブリバディ」を見ながら »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ