夏の終りをゴキ友と・付録付き
最近は、くどい記事ばかりだったので、今日はあっさりと。
夏の終り、遠くから友達が遊びに来ました。8月最後の日だったので、海へ連れて行きました。コロナで自粛の日々。久しぶりに、外で楽しく遊びました。
皆、一昨日、北は北極、南は南極まで飛んで帰って行きました。また、自粛の暗い日々が続きそうです。
■附録です
いつものようにコンビニに行きました。暑かったので冷や奴でもと思い、見たら「チョコッと とうふ」が置いてありました。一丁だと多いので、これ、いいなと思って買ってきましたが、よく見たら「チョコっとうふ」で、なんとチョコレートの豆腐でした。
どうしようかとも思ったのですが、食べてみたら、間違いなくチョコと豆腐の味がしました。買うのがもったいないと思った方は、チョコと豆腐を同時に食べてみて下さい。冷や奴を肴にお酒を飲む方も「チョコっとうふ」でも如何?
パッケージに「罪悪感ちょこっとの チョコレートを使ったおとうふ」とありましたが、なんのコッチャ。
ゴキブリ、油虫。長崎弁では「あまめ」と言います。
« 著作権の事など~図書館における著作物のコピーについて、注意してね。 | トップページ | 稲荷鬼塚古墳発掘調査~雲仙市愛野町 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 自家製「ところてん」。(2023.04.11)
- 「一汁一切でよいという提案」~土井善晴著(2022.07.19)
- 衝撃のチラシ!!(2022.07.02)
- 北大路魯山人の「納豆の茶漬け」(2022.05.26)
- 旬のものをいただく(2022.05.18)
「イロイロコネタ」カテゴリの記事
- 台風疲れ、などなど。(2022.09.21)
- 「走れメロス」の走る速度(2022.06.18)
- 貰ったり、作ったり、買ったり~★橘神社大門松の出来上がり(2021.12.20)
- 夏の終りをゴキ友と・付録付き(2021.09.03)
- 「π」と「パイン」と「辞表」な私(2021.08.24)
« 著作権の事など~図書館における著作物のコピーについて、注意してね。 | トップページ | 稲荷鬼塚古墳発掘調査~雲仙市愛野町 »
コメント