自民党総裁選からイナゴを食う事に
自民党総裁選挙まであと何日、と思っていたら、明日9日が投開票日でした。
ネットの”日刊スポーツ”を見ていたら25日の党主催オンライン討論会で、SDGsについて学んだ小学生1年の男の子が、次のような質問をしたそうです(余談ですが、小1年でSDGsという英語とか、持続可能な開発目標、って日本語が分かるんですか?)。
「僕たちが大人になったら、本当に虫を食べなければいけないんですか」と質問をしたそうです。
河野候補は「そうならないように努力をしています。お肉好きかな。大豆からお肉が食べられるように、実験進めています」(注:実験では無く販売もされています)。
岸田候補は「皆で努力すれば虫を食べなくて済む。水や自然を守っていかなければなりません」。
髙市候補は「今でも伝統的に虫が好きな方がいます。栄養もありますよ。工場の中で野菜や果物が育てる仕組みを進めています」。
野田候補は「おばちゃんは昔から虫を食べています。しょうゆと砂糖で煮るとおいしいです。肉や野菜を作る人が増えるよう願っています」。
皆さんは、日本では地方によって違いはあると思いますが、昔から昆虫を食べるということは知っていると思います。また、将来の食糧難の時の「昆虫食」が注目も浴びています。
と言うことを書いていて、確認のためにネットを調べていたらイロイロと違う記事がありました。特に、河野候補者の発言、後半があって・・
「今、虫を食べるのがちょと流行ったりしています。もしチャンスがあったら、たかおみ君も試してみてください。」
との発言があったそうです。 ”Yahoo!ニュース”→こちらをクリック
後半があるのと、無いのでは随分違いますね。もっとも「今、虫を食べるのがちょっと流行って」とは、昔の事を知ってはないようです。
と言うことで、話を変えて、長崎は昆虫を食べる風習は少ないといえます、埼玉に3年ほど住んでいて、スーパーで買い物をしたとき、イナゴの佃煮が置いてありました。ビックリしました。関東の人間はなんて残酷だ。もちろん手も出ない、食欲も湧かない。
ただ、興味はあったので、この機会に食してみるかと思い、Amazonさんからお取り寄せしました。一番上の写真で、缶詰入り。開けたら一瞬ぞっとしました。ただ、思ったより小さい。埼玉で見たのは大きいものでしたが、記憶違いかな?
皿に出してみました。Apple Watchは40㎜のものです、比べてみると小ささが分かると思います。近くで写すと右の通り、足とか、頭とか、羽とか分かりますね。で、一瞬ためらいました。が、食べてみて、感触としては甘辛く思ったより普通の感じで、エビの殻を硬くした程度。ただ、足やら羽やらが口の中で、また、飲み込んだとき、突っつかれるようで、私は喉が悪いので、今後はご遠慮申し上げたいと存じます。
思い出しましたが、以前、乾燥したコオロギなどを食べました→こちらをクリック。 あれよりは美味しく食しました。
ただ、一回ぐらいは食べて見ても良いのではないかと。皆様も「チャンスがあったら試してみてください」。
« 神主さんもマスクして~千々石町天満宮/神送り+【どうでもいい付録】 | トップページ | えんがわ・一畳のきまぐれ資料館~予告の予告 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旬のものをいただく(2022.05.18)
- 家庭菜園料理(2022.04.24)
- 今日の「諌早の眼鏡橋」と「島原城の古絵はがき」(2022.04.11)
- コンビニコーヒー飲み比べ(2021.12.04)
- 自民党総裁選からイナゴを食う事に(2021.09.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 旬のものをいただく(2022.05.18)
- 参勤交代のお値段~島原から江戸へ(2022.04.14)
- ★五味康祐著「スポーツマン一刀斎」★「水木しげるの妖怪まちがいさがし」(2022.04.03)
- 何はともあれ誕生日(2022.03.25)
- 高校入試落第?(2022.03.10)
「 環境」カテゴリの記事
- 自民党総裁選からイナゴを食う事に(2021.09.28)
- 「太陽光発電」&「おんしゅうミカン」って読まないで(2021.07.07)
- 「ハナノナ app」(2020.05.20)
- 「護美箱」~「なつぞら」より(2019.06.04)
- 謎の小赤鳥居(2013.02.13)
コメント
« 神主さんもマスクして~千々石町天満宮/神送り+【どうでもいい付録】 | トップページ | えんがわ・一畳のきまぐれ資料館~予告の予告 »
こんにちは。
イナゴもハチの子も、自分で調理するのが一番美味いです。
サトウ、ショウユ、お酒を使うのは一般的でしょうけれど、甘辛煮はくどさを感じます。
投稿: むさしの想坊 | 2021年9月29日 (水) 16時23分
今晩ハ
ワタシニハ,,ソンナ残酷ナコトハデキマセン(^^;)。
投稿: sugikan | 2021年9月30日 (木) 20時19分