ん?心霊写真?~雲仙・普賢岳鳩穴
「チコちゃんに叱られる」。いつも見て勉強をしております。五歳児とは思えない、チコちゃんの博学には感心をしております。
今回、”なんでこの世には 人の顔が次々と現れる"という問題がありました。説明によれば「パレイドリア」現象というのだそうです。詳しくは、自学自習で。
前にも書いたとおり、現在、雲仙市の絵葉書を集めています。雲仙の絵葉書はウンザリするほどあるのですが、チコちゃんを見ていると、一枚の絵葉書を思い出し、この中に少し気になるな部分がありました。
上の写真は雲仙岳の「鳩穴」。説明には、「長崎縣雲仙公園 普賢岳昔日噴火鳩ノ穴 海抜四千八百尺(古湯油屋商店發行)」。
雲仙岳は江戸時代、平成時代と大きな噴火、火砕流を起こしました。平成の時、鳩穴は埋まってしまったという事です。現在、登山禁止の所で解除になったところもあり、心臓病と巻き爪がなければ、登って確かめたいところなのですが・・・・
さて、今は埋まってしまった鳩穴ですが、感のいい方は分かりますね。
写真の上の方、赤の矢印。顔が見えるでしょう。写真を左に回転して拡大すると。良く分かりますね。女性の顔です。
上の写真では、鳩穴の姿が若干分かりにくいので、別の写真を貼っておきます。人が穴の中で働いていて、穴の大きさが分かると思います。
(雲仙お山の情報館提供)
さて、上の女性の顔が”パレイドリア現象”によるものか、本当の心霊写真であるのかは分かりませんが、アナタ、今晩、眠れますか?
« 新型コロナワクチン接種について~右にする左にする? | トップページ | 「ゆうえんち」(夢枕獏著)~”須久根流 無寸雷神”に挑戦 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022「雲仙仁田峠のツツジ」~雲仙市(2022.05.10)
- OBAMA HOTELの謎(2022.05.05)
- "千々石川の鯉のぼり"&”千々石でイタリアン”(2022.05.02)
- 千々石ミゲル清左衛門供養碑建立~雲仙市千々石町天満宮(2022.04.27)
- 千々石の写真今昔、その他。(2022.04.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 旬のものをいただく(2022.05.18)
- 参勤交代のお値段~島原から江戸へ(2022.04.14)
- ★五味康祐著「スポーツマン一刀斎」★「水木しげるの妖怪まちがいさがし」(2022.04.03)
- 何はともあれ誕生日(2022.03.25)
- 高校入試落第?(2022.03.10)
「霊」カテゴリの記事
- ん?心霊写真?~雲仙・普賢岳鳩穴(2021.05.22)
- 「絶対に出る 世界の幽霊屋敷」~ロバート・グレンビル著・片山美佳子訳・日経ナショナル ジオグラフィック社発行・中村直哉発行者(2020.06.05)
- 火の玉を見た(2011.08.13)
« 新型コロナワクチン接種について~右にする左にする? | トップページ | 「ゆうえんち」(夢枕獏著)~”須久根流 無寸雷神”に挑戦 »
コメント