« 「トイレ」を汚さないで | トップページ | 「青天を衝け」で「渋沢栄一」の”このこと”を、NHKはどのように描くのか? »

2021年3月 6日 (土)

もうすぐ春~ですね♪♫♪・・・”ファミマ” ”ローソン” ”セブン・イレブン”

Photo_20210304205901

3月3日がひな祭り。最近は随分と春めいてきました。オジサンたちの世代は、この時期になったら、「もうすぐ春~ですね♫・・・」の歌が口をついてでてきます。

各地で、梅が咲き、「梅は咲いたか 桜はまだかいな 柳ャなよなよ風次第 山吹や浮気で 色ばかり しょんがいな・・・・」の端唄も思い出されます。オクサマが三味線を弾けるなら、膝枕で聞けたら良いな、とは思います。


歌詞を確認していたら、「Metis」という女性ボーカルの方が歌っているらしいのでYouTubeで見たら、これじゃ、膝枕では聴けません。やはり、オジサマは三味線の方が良いようで・・・


さて、3月3日、ファミマによったら「食べマスすみっコぐらし」ですね。


とんかつ・えびフライのしっぽ・しろくま・とかげ。それぞれ、チョコ味、バナナ味、いちごみるく味、もも味。


Photo_20210304210001

ヒョッとしたら、という期待を持ってローソンに行ったら、期待通りありました。「食べマスドラえもん2021」。カスタード味とさくら味。右の舌をペロッと出した顔、カワユイですね。

ローソンでは以前、鬼滅の刃のマグカップを2個ゲットし重宝しています。

Photo_20210304210002

二度あることは三度ある、との言葉があるので、セブンイレブンに行ってみたら、ありました。「ひなまつりケーキ」で。ミッキーマウスとミニーマウス。ミッキーマウスがベリー&チョコ。ミニーマウスさくら&いちご。

発売が2月26日からになっていて、考えて見たら以前に見ていた記憶があり、写真の如く多少分かりにくかったので見落としていたみたいです。


Photo_20210304210101

ということで、3社全部揃って入手したのは初めてで「こいつぁ春から 縁起がいいわえ」という気分でした。

なお、いつも、この可愛い顔を見ながら食べるのは、心と胃が痛むのですが・・・バレンタインデーのお返しで、若くてカワイイ子にだけ、お裾分けはいたしました(^_^)v・・・あっ!これって、女性差別の発言ですね、すみませんm(_ _)m。



 

« 「トイレ」を汚さないで | トップページ | 「青天を衝け」で「渋沢栄一」の”このこと”を、NHKはどのように描くのか? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

お菓子類」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「トイレ」を汚さないで | トップページ | 「青天を衝け」で「渋沢栄一」の”このこと”を、NHKはどのように描くのか? »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ