« 「鼠島(海水浴場)」~鼠島の思い出など&西郷四郎 | トップページ | ②「一切経の滝」と「稚児落しの滝」~雲仙二つの滝★稚児落しの滝編 »

2020年11月 4日 (水)

①「一切経の滝」と「稚児落としの滝」~雲仙二つの滝★一切経の滝編

Img_20201104_0005

雲仙には二つの滝があります。「一切経の滝」と「稚児落としの滝」。


この滝の事を書こうかと思っていたら、二つとも以前紹介したことがあるんですね。歳取ると、忘れることが多くて。で、やめようかと思ったのですが、古い絵葉書が手に入り、紹介方々。なお以前の記事は→こちらをクリック。詳しくは、こちらに書いているので参照してください。

上が雲仙の旅館街と付近の地図になります。大正13年に発行された、「温泉を繞(めぐ)りて★杉村廣太郞著」なので大正13年の雲仙の様子がよく分かります。クリックするとキレイに大きく見えます。

左の矢印が「稚児落としの滝」、右の矢印が「一切経の滝」、真ん中の大きな円が地獄と旅館がある所。


今回入手した絵葉書が下の2点。左は「大日本国立公園」の文字があるので、国立公園に制定されたのが昭和9年ですからそれ以降の風景。右は「長崎温泉(うんぜん)公園の瀧」とあり、長崎県立温泉公園は、明治44年に開設で昭和9年から国立公園ですから、この間の風景。


左の写真を見ると、いかにも「立派な滝!」と思いがちですが、右の写真、赤丸印の所に人が写っているので、滝の大きさが分かると思います。特に滝の右側の岩。特徴があるので一緒の滝だということが分かります。


Img_20201104_0002 Img_20201104_0001

左の絵葉書、右が「稚児落としの滝」。左が今回紹介している「一切経の滝」。二つ並べているのは、なんとも珍しい。右の写真は前にも紹介しましたが、外人さんが滝の所を締め切ってプールにして遊んでいるところ(「雲仙お山の情報館」提供)。

Img_20201104_0003 8_20201104203201

一切経の滝、稚児落としの滝は本、ネットなどで紹介され有名なのですが、千々石の方と話していると「稚児落としの滝はナンね」とか、「行ったことはナか」などと言われる方が多いみたいです。稚児落としの滝は、古い絵葉書が意外と多く残されています。残念ながら現在行くことができないので、次回、絵葉書でお楽しみを。



« 「鼠島(海水浴場)」~鼠島の思い出など&西郷四郎 | トップページ | ②「一切経の滝」と「稚児落しの滝」~雲仙二つの滝★稚児落しの滝編 »

旅行・地域」カテゴリの記事

史跡」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

古絵葉書・写真」カテゴリの記事

雲仙」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。いつもブログ拝見しています。こちらの記事の大正時代の古地図、書き込みのないものをデータでお持ちでしょうか?よかったらイベントで活用させていただきたいのですが、可能でしょうか?

大町様

メールにて連絡をいたしました。
ついていない時は、このコント欄にて連絡をお願いします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「鼠島(海水浴場)」~鼠島の思い出など&西郷四郎 | トップページ | ②「一切経の滝」と「稚児落しの滝」~雲仙二つの滝★稚児落しの滝編 »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ