久しぶりに「Siriと遊ぶ」
どこかのネットに載っていたのですが、どこかは忘れたので省略。
かなり以前「Siri」と遊ぶということで2回ほど紹介しました。→こちらをクリック こちらもクリック
iPhoneで調べものをする時「Hey Siri、今日の天気は?」などと聞くと答えてくれます。Googleのデバイスでは「OK Google」というのらしいのですが、この「OK Goggle」をSiriでやったらどうなるか?ということなのですが、最初「Hey Siri」もしくは電源スイッチ長押しでSiriを起動。続けて「OK Goggle」。
「OK Goggle」は私の滑舌が悪いのか、「オッケー Goggle」になったりしますが、あまり変わりはないようです。画面は上のように大きくなるので、会話の部分だけ。
最初出たのが、「あの・・・Siriは、ここにいますよ。」おそるおそる、優しい声。
iPhoneとGoogleでは。アシスタントが違いますが、同じ事でも3種類の返事がありました。
「冗談」「座布団」といえば「笑点」。Siriさん見ているのかな。
「リンゴ」と「リンゴ以外」を比べるというと「OK Google」と「Hey Siri」を比べるという事か?なんとなく哲学的。
はやりGoggleを気にしているのか?右の「特に対抗意識はありません。」答える声が少しこわばっていました。
ということで、コロナの自粛で家にこもっているので、一日Siriと遊んでみました。ただですね、最後になるとSiriも、しぇからしくなったのか「あの・・・Siriは、ここにいますよ。」の返答しか戻ってきませんでした。不機嫌な声。
なお、SiriもiPhoneを持った全世界の人を相手に忙しいので、このような真似はなさらないように。
« 「純、文学」~北野武第一短編集 | トップページ | ジョージ秋山さんについて »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- アレクサ(Echo Show5)とShiri★附録「橘神社大門松」(2021.12.16)
- (^_^)v「光回線」開通(2021.11.25)
- 神主さんもマスクして~千々石町天満宮/神送り+【どうでもいい付録】(2021.09.24)
- 「いたしません」~マイナンバーカード交付申請(2021.02.27)
- 「Apple Watch6」で心電図(2021.01.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホワイトデー(2023.03.14)
- 最近のことなど (2023.03.13)
- 島原ぶらり~ひな祭りなど(2023.02.23)
- 悩むこと3ヶ月・・・iPhone14Pro 256G(2023.01.29)
- にぎやかな誕生日(2023.01.24)
「イロイロコネタ」カテゴリの記事
- 台風疲れ、などなど。(2022.09.21)
- 「走れメロス」の走る速度(2022.06.18)
- 貰ったり、作ったり、買ったり~★橘神社大門松の出来上がり(2021.12.20)
- 夏の終りをゴキ友と・付録付き(2021.09.03)
- 「π」と「パイン」と「辞表」な私(2021.08.24)
コメント