「ECOBAG」買いました~ひろげればエコバッグ・折りたためばハンカチ
今日もカミサンが留守なので、晩ご飯の材料を買い出しに。
で、品物はいつもお店のレジ袋に入れてもらっているのですが、これが意外とたまり"マイバッグを買いなさいよ"と言われているのですが、男性がマイバックを持ってウロウロするのはなんとなく恥ずかしくもあり・・・
と思っていたら、7時から11時という某コンビニにハンカチになるエコバッグがあるという事で探したら、ありました。
色は2色。右が包みから出したところ。iPhoneにみたいに開封の儀式はしませんでしたが。大きさは普通のハンカチ程度、ただ、厚みはかなりあります。綿100%、持ち手のテープがポリエステル100%。防菌防臭。
左が畳んだときのハンカチと比べた写真。これなら、気軽にポケットに入れられますネ。ただ、厚みがあります。右が両方を広げたところ。ハンカチの方が広いですね。
広げたところと持ち手のところ。
どれくらい入るか、今日買ってきたものを入れてみたら、余裕ですね。耐荷重が4㎏。
7月から、レジ袋が有料になるようで、資源保護、環境保護の事もあるので、マイバッグが今より増えると思います。が、レジ袋を作っている業者さんもいるので、この不況下、気にもなるのですが・・・
さて、このエコバッグ一つだけ欠点があり、エコバッグとして使っているとき、汗をかいたら、何で汗を拭ったらいいのでしょう( ̄。 ̄;)。
« 「エール」(上巻)読みました。 | トップページ | 「原城」の名称について~苦労しています »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 幻の鉄道(長崎~北有馬)(2023.11.13)
- 狭心症のため入院(2023.09.30)
- 何でしょう?(2023.09.09)
- 篠笛に触れる(2023.09.03)
- ちょっと大変~古文書(こもんじょ)の出版に向けて(2023.08.24)
「環境」カテゴリの記事
- コンビニぶらり(2020.07.14)
- 「ECOBAG」買いました~ひろげればエコバッグ・折りたためばハンカチ(2020.05.12)
- ダーウィンとミミズ(2016.01.14)
- 諫早湾干拓(2011.12.03)
- 日本一小さな水力発電所げな?(2011.07.07)
「家庭生活」カテゴリの記事
- 夏日、イロイロと。(2022.07.10)
- 「妻が口をきいてくれません」~野原弘子著(2022.04.21)
- どうでもいい話のようなもの、ですが・・・(2022.02.12)
- 「今日は楽しい誕生日(^o^)」なのですが・・・~【附録】亘君、これおかしいよ?(2022.01.24)
- 男と女の間には・・・&新馬鈴薯料理など(2021.11.18)
「イロイロコネタ」カテゴリの記事
- 台風疲れ、などなど。(2022.09.21)
- 「走れメロス」の走る速度(2022.06.18)
- 貰ったり、作ったり、買ったり~★橘神社大門松の出来上がり(2021.12.20)
- 夏の終りをゴキ友と・付録付き(2021.09.03)
- 「π」と「パイン」と「辞表」な私(2021.08.24)
コメント