« 「いつか来た道、思い出す」~トイレットペーバー騒動 | トップページ | 「杉下右京の紅茶」(相棒)& 新・紅茶の入れ方 »

2020年3月 3日 (火)

「『手塚治虫AI、それは可能か、不可能か。」★「『TEZUKA2020』プロジェクト」~モーニングNo13・2020

Img_20200303_0001

人間対AIのチェスは人間が負けるようになりました。
人間対AIの将棋は人間が負けるようになりました。
人間対AIの囲碁は人間が負けるようになりました。
もっとも、AIの手筋が見えてくれば、また、巻き返しという事も考えられますが。

美空ひばりの映像をAIが作成し、評判を呼びました。もっとも、賛否両論あるようですが。

今回は、手塚治の漫画をAIが描けるか、という試みです。最初に目的などが3ページに渡って書いてあり。



手塚治が漫画を書き続けていたら、どんな漫画を描いているのだろうかということで・・・


キオクシア(旧社名 東芝メモリー)による「TEZUKA2020」。人工知能(AI)技術を使って手塚治虫の新作漫画を生み出すプロジェクトだそうです。

手塚眞さんも参加しているらしく、「ストーリーやキャラクター、コマ割りなどから構成される『漫画』というものを分解して、一つずつAIに教えようと考えた」そうです。「ダメ元で挑戦」とも書いてあります。

説明の所に、人間とAIの関係など書いてありますが、最後の方に「AIはツールでしかないので、全てAIに任せるのはナンセンス。だが人間の使い方次第で、面白い共創関係が作れる」とも書いてあります。

物語の題は「ぱいどん」。時代は2030年。個人情報が管理され、犯罪も事故も無く激減、全てがスムーズかつ合理的なデジタル社会。その中、監視の目をかいくぐるように暮らす一人の青年、「ぱいどん」。その前に、「父を捜して欲しいのです!」という母と娘の二人・・・・

という具合に話は進みますが、絵は手塚治虫そのままで、多分、この物語だったら登場人物はこのように描いただろうな、と思わせます。しっかりと話は進みますが、まだ、一回目で話の筋が見えないので続いて読んでみようかと思っています。





« 「いつか来た道、思い出す」~トイレットペーバー騒動 | トップページ | 「杉下右京の紅茶」(相棒)& 新・紅茶の入れ方 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「いつか来た道、思い出す」~トイレットペーバー騒動 | トップページ | 「杉下右京の紅茶」(相棒)& 新・紅茶の入れ方 »

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ