YBC「chip star」(期間限定・セブンイレブン限定)食べてみました
今日、いつものコンビニに行くと四角い箱に入ったポテチが置いてありました。
会社の名前は「YBC」。商品名が「chip star」の「チップスターショコラ」。左が「chocoart」、右が「chocolar white」で宇治抹茶、「真っ白なホワイトチョコレートに抹茶チョコをデコレーションしました。」というもの。
「YBC」の会社が分からなかったので調べると、「ヤマザキビスケット株式会社」でした。ヤマザキといえばビスケットで、子どもの頃はお世話になりました。
考えて見ると、丸い入れ物に入ったポテチがあり、あれが「チップスター」ですね。
上の写真のものは。ネットで調べると2017年に関東地方でテスト販売され、徐々に販売範囲を広げていったみたいです。セブンイレブン限定、冬期限定みたいです(Amazonで売ってましたが・・・)。
さて、ポテチといったら、塩味が中心じゃないですか、ところが、このポテチ、片面にチョコレートをコーティングしたもので、どんなお味でしょう?と思って食べてみたら、パリパリとした食感のなか、意外に合いますね。ゼンザイだって、塩を入れるじゃありませんか。
さて、バレンタインも近づき、何を選ぶか考えているあなた、義理チョコ、友チョコには意外性があって良いかもしれません。ただし、本命チョコは手作りですね。
私のところにも、今年も本命チョコがどっと来て、バレンタイン太りするかと思うと、少し憂鬱ではあるのですが・・・(^_^;)。
« 「PayPay」使ってみたら・・・ | トップページ | 「第14回 雲仙市美術展覧会」開催 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホワイトデー(2023.03.14)
- 最近のことなど (2023.03.13)
- 島原ぶらり~ひな祭りなど(2023.02.23)
- 悩むこと3ヶ月・・・iPhone14Pro 256G(2023.01.29)
- にぎやかな誕生日(2023.01.24)
「お菓子類」カテゴリの記事
- ホワイトデー(2023.03.14)
- にぎやかな誕生日(2023.01.24)
- ミサイル発射台?~雲仙市千々石町(2022.01.28)
- 亀田製菓の柿の種~柿の種とピーナツのバランスについて(2021.10.06)
- 再挑戦「豚の角煮」+「ポテトサラダ」(2021.06.22)
コメント