第49回「千々石町文化祭」展示の部準備
明日から月曜日までの3日間、千々石町公民館で文化祭展示の部が開催されます。
で、聞いてみると、なんとなく出品が少ないようなので、私も出品してみました。以前は写真、ひょうたん細工、菊、盆栽等もあったのですが、段々と無くなってきました。
私の方は、「肥前長崎之図」と「九州九ヶ国之図」を出してみました。ただですね、この地図よく見ると面白いのですが、知らないで黙ってみていても面白くもなんともない、で、歴史的な場所、現在ここになにがあるのかなど赤い矢印を入れながら説明を書きました。
旧県庁の近くに、なぜ、島原町、平戸町、大村町等があったのか、新地が海の中に作られていたり、この頃は、まだ長崎駅は海の中だったりとか、思案橋はどこか、浜町アーケードの場所、旧浜屋の場所、私がお世話になった、銀馬車、ハワイ、クインビー、東洋ショー、桃太郎はどこか、正確に探すのは大変でした。
絵画、書道はまずますですね。
手芸もまあまあ。ただ、陶芸の出品者が病気のためスペースがあったので、私が作った、渋さが魅力の「一閑張り(一貫張り)」。竹ザルなどに古い和紙を3,4重に張って柿渋(渋柿ではありません)を塗って乾かすだけですが、それだけでは面白くないので、義太夫本や絵草紙本や大津絵などを、一番表に利用しました。
柿渋の塗り方、乾かし方で色が濃いくなったり、薄くなったりします。置いているだけでは面白くないので、ミカンやら、札束をおいてみました。
千々石ミゲルの墓ではないかと思われるところを発掘していますが、そこにある墓石と考えられる大きな石の拓本です。根元から掘って拓本を採っているので、とにかくデッカイ。写真では分かりませんが文字もはっきりと読み取れます。
さて、会場を眺めてみて、まだスペースがあったので、以前から集めている、長崎の古絵はがきを並べて、これも、明治、大正期のものなので、説明もつけました。
いずれブログでも紹介をしますが、左は鉄橋から浜町を眺めたところ。なぜ、飾り付けをしているのか、10冊ばかり関係の本を読んでやっと分かりましたが、これは、また後日。
右は原爆で災害を受ける前の県庁。風格がありますね。せっかくなら、新庁舎、これくらいのを作ったら良かったのに・・・
ということで、この1週間、資料作りで夜も8時間しか寝ずに、頑張りました。
« 2019「ロマンスウェディング」~雲仙市愛野駅 | トップページ | 「防災食」を食べてみた! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 台風10号~確かに通ったはずなのですが?(2024.08.31)
- デビュー決定!!(2024.07.14)
- 今日はうれしい炊飯日より(^o^)(2024.06.02)
- 狭心症その後(2024.04.15)
- iPhoneの計算能力について(2024.04.03)
「イベント」カテゴリの記事
- 勝手に開花宣言~橘公園(令和6年3月28日)(2024.03.28)
- 観桜火宴のお知らせ(2024.02.19)
- 今日はお遊び~「テンセグリティ」に挑戦(2023.06.09)
- 2023 鯉は泳がず~千々石川の鯉のぼり(2023.05.06)
- 最近のことなど (2023.03.13)
お疲れ様でした。蒐集の数々が役立つ環境が整っていて羨ましい限りです。 幅広い造けい、感服いたしました!
投稿: むさしの想坊 | 2019年11月 2日 (土) 08時27分
お褒めの言葉、ありがとうございます。
それよりむさしの想坊さんの短歌、俳句が冴えわたっているようで、もうすぐ出版かな?
投稿: sugikan | 2019年11月 2日 (土) 21時07分
一日ひとつのメッセージ。毎日1万歩かないので、せめて日々足跡を綴ることくらいは…と思って始めました。幾つか心に残ったものとなりました。下手な鉄砲数打ちゃ当たるではないですが、これからも艱難辛苦、五七五七七、五七五・・・これはと思う、瓢箪から駒が生まれるのでは・・・と思っています。
投稿: むさしの想坊 | 2019年11月 4日 (月) 09時04分
こちらも日記代わりにと思っていたのですが、スボラな性格で最近は休みがち。話題は、なにかとあるのですが・・・
下手な鉄砲も、なかなか的に命中しているではありませんか。ご精進のほどを・・・
投稿: sugikan | 2019年11月 4日 (月) 19時49分
いいね10個です( ´艸`) 凄く興味深かったです またコーヒー御馳走しますお立ち寄りください
投稿: なおさん | 2019年11月 7日 (木) 17時58分
なおさん、お褒めの言葉ありがとうございます。
美味しいコーヒーご馳走になりに行きますヨ。
投稿: sugikan | 2019年11月 7日 (木) 21時19分