「骨伝導イヤホン」使ってみたら・・・
カワイイ福耳だこと。私です。
耳の前にかけているのは「骨伝導イヤホン」。前から、どんなんか気にはなっていたのですが・・・いままで使っているのがBoseノイズキャンセリングヘッドフォーンとAppleのAirPods。もちろんどちらもBluetoothのワイヤレス。コードがないのは便利。
BOSEは犬の鳴き声に悩まされていたときに買った物。ほとんど外部の音は聞こえません。カミサンの小言も聞こえません。だた、長時間かけていると重い。
AirPodsは、特に便利なるも、長時間、耳の穴に入れっぱなしは、なんとなく多少辛い。また、若干はずれやすい面もあり。
両方にいえることは、外の音が聞こえにくい(BOSEは当たり前の事)。
で、最近カミサンが留守の時が多く、その時、ヘッドフォーン、イヤホンを着けていると、宅配便さん、銀行員さん、なにやらの勧誘の人、新興宗教の方などが来たとき、チャイムを鳴らしても分からないときが多く、困っていたのですが、ひょっとこの骨伝導イヤホンの事を思い出し、これなら、音楽等を聴いていても耳の穴が塞がっていないので、外の音は聞こえるなと。で、意外と安かったので、ついつい買ってみました。
つけてみて、音質を心配していたのですが、まあまあの音。そいでもって、外の音も聞こえるし便利。ただ、大きい音の時は少しビリつきがでて、耳のあたりが(私には)気持ち良い(個人の差はあります)。
あと、左右のイヤホンが首の後ろを回って繋がっているので、仰向けに寝て聴くには不便、ということもありますが、しばらくはこれをメインに使ってみることにしました。もちろんコードレスです。
耳の骨を伝わって聞こえる音、面白いですよ。機会があったらお試しを。違和感はありません。
« 「『左右』と『右左』」~伊奈かっぺい「言葉の贅肉」より | トップページ | ブラックムーン?????? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- アレクサ(Echo Show5)とShiri★附録「橘神社大門松」(2021.12.16)
- (^_^)v「光回線」開通(2021.11.25)
- 神主さんもマスクして~千々石町天満宮/神送り+【どうでもいい付録】(2021.09.24)
- 「いたしません」~マイナンバーカード交付申請(2021.02.27)
- 「Apple Watch6」で心電図(2021.01.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホワイトデー(2023.03.14)
- 最近のことなど (2023.03.13)
- 島原ぶらり~ひな祭りなど(2023.02.23)
- 悩むこと3ヶ月・・・iPhone14Pro 256G(2023.01.29)
- にぎやかな誕生日(2023.01.24)
コメント