(ヨーグルト+大根おろし+はちみつ)ってホント?「まんがでわかる 自律神経の整え方」~小林弘幸著・一色美穂(まんが)
何回か書きましたが、お近くの犬の鳴き声に悩まされ数年、脈拍数があがったり、手が震えたり。
お犬様は、先頃お亡くなりになりましたが、まだ、後遺症が残って、自律神経が乱れております。ストレスクリニックもまだ通っている状態。
ということで、本に「自律神経」と書いてあるとつい手がでてしまい・・・・・
読んでいくと「自律神経と腸内環境の、密接な関係」という説明が書いてあり、後ろの方に「自律神経を整える、朝の過ごし方」というところに、「お通じや腸内環境の改善に手っ取り早くて効果的です」というのが書いてあり、これ、ホントかなと思い試してみました。
材料は
●ヨーグルト200g
私的な事ですが、以前栄養士さんから、「ヨーグルトを食べて下さい。ただし、加糖はダメよ」といわれているので、いつも無糖のヨーグルトを食しております。
●大根おろし大さじ1
大根は普通の大根、自家製。
●はちみつ大さじ2
ハチミツは純粋ハチミツを使いましょう、少々お高くはありますが・・・
最初、え~、ヨーグルトに大根とはと思いましたが「ハチミツにはオリゴ糖が、大根おろしには水溶性の食物繊維が多く含まれていますから、ヨーグルトと一緒にとるのはとても理想的なのです」と書いてあったので、とにかく作ってみました。混ぜるだけですが。
お味は思ったほど違和感もなくいただきました。
マンガの最後に女の子がトイレの前で「ハチミツ大根ヨーグルト、びっくりするほど効果あり!」と書いてあるので、明日の朝が楽しみですネ。
« 「天満宮」のしめ縄づくり~千々石町天満宮 | トップページ | 煙をあげて汽車は走る~「温泉鉄道」古絵はがきより »
「健康法」カテゴリの記事
- 鼻から胃カメラ体験記(2019.09.20)
- 「ためしてガッテン」試してみたら・・・(2019.07.10)
- 「ウォーキングシューズ」の新調&足の測定について(2019.01.19)
- (ヨーグルト+大根おろし+はちみつ)ってホント?「まんがでわかる 自律神経の整え方」~小林弘幸著・一色美穂(まんが)(2018.11.20)
- 「医者が考案した『長生きみそ汁』」~小林弘幸著★作ってみました(2018.10.28)
« 「天満宮」のしめ縄づくり~千々石町天満宮 | トップページ | 煙をあげて汽車は走る~「温泉鉄道」古絵はがきより »
コメント