2018島原市「火張山花公園」&「諌早・高来フラワーソーン」10月17日
今日は島原の病院やら、諌早の病院やらに行ってきましたが、その間をぬって、気になっていた、島原の「火張山花公園」に行ってきました。
行って見ると、情報通りダメで、刈り取りをしていましたが、今年の夏の猛暑と、害虫の発生があり、これが最大のダメージになったそうです。所々にかたまっては咲いていましたが・・・羊さんかな山羊さんかな?
行って見ると、情報通りダメで、刈り取りをしていましたが、今年の夏の猛暑と、害虫の発生があり、これが最大のダメージになったそうです。所々にかたまっては咲いていましたが・・・羊さんかな山羊さんかな?
と言うことで、お隣の広場に6万本のヒマワリがあるというので見に行きました。ここは、以前、芝桜を植え「芝桜公園」だったのですが、土地などとの相性が合わなかったのか、充分に盛えませんでした。その代わりにヒマワリ畑にしたのかな?
近づいたら、ヒマワリさんが私を避けて、そっぽを向きました。まあ、ヒマワリさんにモテようとは思ってないので、どうでも良いことですが・・・
料金徴収所、だれもいなく、「無料開放中」のポスターが悲しい。
と思ったら、「オールドカーミーティング」が10月21日にあるんですね。実施されるかどうかは、念のためお問い合わせを。→詳しくはこちらをクリック
で、少し遠回りをして「諌早・高来フラワーゾーン」に寄ってみました。まあまあ咲いている状態。たしか、昨年はコスモスの植え付けも無かったみたいですが、一昨年はきれいに咲いていました。少し面積が狭くなったかな?
花を見たら、まだまだツボミがついていたので、まだまだ咲くのかな?多分。詳しくは→こちらをクリック。
先日、諌早で面白そうなお店屋さん「べじ太」さんというのを見つけ、「野菜を中心としたカジュアルフレンチ食堂」というので、行って見たら「只今1Fべじ太はスタッフ不足のため休業中」ですって。
と言うことで、今日は病院を2ヵ所、コスモス園を2ヵ所、洋服屋さんにズボンを取りに行って、食堂を捜してと、なんとも忙しい1日でした。
« あれ!無くなっている~諌早アーケードにて&灯りファンタジアのお知らせ | トップページ | 「ゴンちゃん、またね。」~ビートたけし著 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 最近のことなど (2023.03.13)
- 橘神社「七草粥の振る舞い」~雲仙市千々石町(2023.01.09)
- 千々石で「三社めぐり」~雲仙市千々石町(2023.01.03)
- 「橘神社大門松清祓い式」~雲仙市千々石町(2022.12.25)
- 2022 橘神社大門松建立始まる~雲仙市千々石町(2022.11.23)
« あれ!無くなっている~諌早アーケードにて&灯りファンタジアのお知らせ | トップページ | 「ゴンちゃん、またね。」~ビートたけし著 »
コメント