「今日は短く『週刊現代』『週間ポスト』」
毎日暑くてバテバテなので、「今日は短く『週刊現代』『週間ポスト』」です。
■「安倍『三選』確実?自民党内で急浮上『石破リリーフ総理』説を追え!」
■「『安倍の跡取り』噂の甥っ子(27)が『僕の伝家の宝刀』意味深発言」
安倍首相には跡継ぎの子供がいないため、後継者として、2人の甥が考えられるそうですが、「アッキーがでる?」なんて文字も躍っています。
「安倍『三選』確実?そう思っているのは新聞だけ」。私も、そう思っているのですが、あれだけスキャンダル、証拠隠しがバレても、自民党員の方、安倍首相に一票を投じるのでしょうか?
■「猛暑の未来天気予報」
毎日、熱中症のニュースが流れています。南極(北極だったかな?)でも高温化が進んでいるみたいですが、海面が上がってきて「日本沈没」か?
ところで、沖縄の年間の真夏日は一年の半分だそうですが、日本の最高気温が毎日放送されますが、沖縄は出てきません。沖縄については森田正光氏が「非常に簡単な理由で、沖縄は海に囲まれている・・・・」という事だそうです。
「東京の44度に対して、那覇は5度も低く、41度の札幌より”涼しい”ことになる。」という事で、来年からの避暑は沖縄にしましょう。
■「その体調不良、猛暑ではなく薬のせいだった」
私も、現在、薬を10種類ばかり飲んでいますが、「こんなに飲んでいいの?」とは思っています。先日、薬の処方箋をみたら、副作用の多いこと。
「喉が詰まって食事がしづらい」とか「息苦しさが続いて眠れない」など13の症状と影響する薬が書いてあり、私の飲んでいる薬と照合すると、該当する薬はありませんでした。多少、一安心。
なお、「頭がボーッとしてやる気がでない」は薬のせいではなく、持って生まれた性格です。
■「医学界の『最大タブー』に迫る 製薬会社から謝礼を貰って原稿執筆する医者 350人全実名」
一時、製薬会社と医大の癒着が問題になりましたが、「製薬会社から謝礼を貰った医者」のリストで、一番貰っているのが、1917万9469円、2位が1673万7196円、その他50位まで実名等が書いてありますが、これだけ貰うことには疑問ですね。
■「内紛の日本ボクシング連盟 告発状と『日大のドン』親密写真」
昨日のTVのインタビューはひどかった。なにせ、まったくの反省は無し。横暴の一言でした。
また、今日あたりから「日大のドン」どころか、暴力団との関係が流れています。
アマチュアレスリング、日大アメリカンフットボール、アマチュアボクシングと少し問題が多いのではないと思いますが、反省の弁も釈然としませんでした。
数十年前、マラソンでオリンピックに出場した選手の話を聴きましたが、あの頃は全くのアマチュア精神で、遠征旅費も足りなく、駅前に立って自分で募金をした、という事でした。
■「徳島・阿波踊り踊り手たちが怒りの『ボイコット宣言』」
以前、昔の徳島の盆踊り(現阿波踊り)の写真を載せましたが、実に純朴なものでした。
■「Tバック姿を大公開ローラの『爆走』に感謝!」
タレントのローラさんの「インスタグラム」の写真がすごくて「エロすぎると話題になっている。」そうですが、「インスタグラム」はどうしたら見られるのか、明日は若い方に教えてもらうつもりです。楽しみ。
■「『ひとりで とんかつを頬張る女』はなぜスケベなのか?」
ということで、明日はとんかつ屋さんに行くつもりです。
« 今日は豪華「ウナギタレ豚丼」 | トップページ | 「平成30年度 第11回ちぢわふるさと夏祭り」~雲仙市千々石町 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 今年は「豆本」集め(2021.01.22)
- 「謎の探検家 菅野力夫」~若林純著(2021.01.13)
- 久しぶりの「週刊ポスト」(2021.01.06)
- 「たい焼き」のアンコから、ブレない心を考えた。(2021.01.04)
- まるいもの(2020.12.25)
« 今日は豪華「ウナギタレ豚丼」 | トップページ | 「平成30年度 第11回ちぢわふるさと夏祭り」~雲仙市千々石町 »
コメント