« なんで間違った? | トップページ | 「高校生!頑張れ!!」~高校生お弁当プロジェクト »

2018年6月 7日 (木)

花菖蒲、散っても城は城~大村公園

Dsc_0030_2

今日は大村病院へ。ついでに大村公園の菖蒲を見に行きましたが・・・・

入り口には「花菖蒲 盛りすぎ」。ということでしたが、昨今、美熟女とかおじさんラブ(意味は知りませんが)とか流行ってるじゃありませんか。

果物だって、少し熟したほうがおいしい、ということで、見に行ったら、菖蒲の種類によるのか、まだまだ鑑賞できる所もあるじゃないですか。

一番上の写真のところが一番良いのですが、ここは残念ながら手前の方の菖蒲の花は少ししか咲いて無く、残念でした。

とはいっても、菖蒲の花は散っても城は城で、はやり見所ですね。

Dsc_0008_2 Dsc_0012_2

Dsc_0015_2 Dsc_0102_2

菅笠かぶった乙女が三名ばかり(顔は見えませんでしたが・・・)枯れた花柄のお手入れです。

Dsc_0022_2 Dsc_0028_2

いつもは行ったことがない、「板敷櫓(いたじきやぐら)台」に行きましたが、階段の辛いこと、歳ですね。

Dsc_0045 Dsc_0046_2

「板敷櫓台」、二階建ての櫓で、ウチの家と同じくらいの大きさ。

Dsc_0054

「石落し」。右の床の開いたところから石を落として、敵を防御したところ。

Dsc_0058 Dsc_0061

「板敷櫓台」のいわれが書いてありますから、興味のあるかたはお読み下さい。

Dsc_0053

城跡には「玖島稲荷神社」と「大村神社」があります。右は本殿。朱色が素晴らしい。

Dsc_0071_2 Dsc_0076_2

狐の狛犬さん。シッポのピンと立ったところ、なんともいえません。左は「巻物」、右は「玉」をくわえています。いい仕事してますね。

 

Dsc_0075_2  Dsc_0074_2

こちらが「大村神社」。「さざれ石」が置いてあります。千々石の「橘樹神社」にもあります。

Dsc_0089_2 Dsc_0080_2

「オオムラザクラ」。「国指定天然記念物」です。咲くまで、もう一息か?

Dsc_0090_2 Dsc_0085_2

これなんでしょう?灯籠の中に一杯入れられた小石。昔、鳥居の上の方に小石を投げ上げ、小石が乗ったら良いことがあるとかで、ちいさい頃、よくやっていたのですが、なにか、関係あるのかな?

Dsc_0094_2 Dsc_0095_2

階段の途中にお店屋さんがあって、梅ヶ枝焼と大村ずしを売っていましたが、せっかくなので、大村ずしを。

Dsc_0097 Dsc_0104

花はここ数日、見られるとは思いますが、お早めに・・・・

Dsc_0102_4

« なんで間違った? | トップページ | 「高校生!頑張れ!!」~高校生お弁当プロジェクト »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花菖蒲、散っても城は城~大村公園:

« なんで間違った? | トップページ | 「高校生!頑張れ!!」~高校生お弁当プロジェクト »

フォト
2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ