« 平成29年度 「第47回千々石町文化祭(展示の部)」~雲仙市千々石町 | トップページ | たまには「落語」でも。 »

2017年11月 6日 (月)

この寒いのに!

Dsc_0601

え~、昔から悪い癖で、新しいもの好きで困ります。

先日、がりがり君から、「リッチ温泉まんじゅう」が出るとかでニュースを見て、コンビニを又もや5,6軒件ばかり回りましたが、どこにも無い。無いはずで、発売日は次の日の10月31日でした。

で、次の日、また回ってみたら、置いてあるのが1軒。もっとも、次の日には全部置いてありましたが。

中身は下の通り、なかなか凝ったもの。
Photo
さて、中身を見ると、真ん中はアイスのバーです。
真ん中の、こしあん、外側の黒糖風味アイスは分かりますね。
で、分からないのが、まんじゅう皮味スポンジ。どこにあるのでしょう?

Dsc_0687

おんせん饅頭というくらいですから、風呂上りにガリガリとやったら、なんとなく、ガリガリというところが、雰囲気がありそうな。もっとも私は、「シロクマ」さん派ですが。

さて、夏に向かう時に、新種のアイスを出すならわかるのですが、なんで、寒くなるときに新発売するのでしょう。

そういえば、コンビニおでんも昼暑くて、夕方少し涼しくなる時が売れる、という事を聴いたことがありますが、それぞれの戦略なのでしょう。
パケージは3種類ありますが、中身は同じものです。

ところで、わたしのiPhoneⅩ、まだ来ません。念のために、Appleのオンラインストアーで、確認して、「今すぐ予約する」をクリックすると、「現在ストアでは、iPhoneを購入するための予約は受け付けておりません。」ですって。

やはり、届くのは来年だな。「iPhoneⅩ 忘れたころにやって来る」、か。




« 平成29年度 「第47回千々石町文化祭(展示の部)」~雲仙市千々石町 | トップページ | たまには「落語」でも。 »

お菓子類」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この寒いのに!:

« 平成29年度 「第47回千々石町文化祭(展示の部)」~雲仙市千々石町 | トップページ | たまには「落語」でも。 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ