« 「せつない動物図鑑」~グルック・パーカ著・服部京子訳 | トップページ | 「センゴク権兵衛 第8巻」発売~宮下英樹著 »

2017年10月25日 (水)

「やっとそろった『週刊現代』『週刊ポスト』」

Img_20171025_0001 Img_20171025_0002_2

選挙を前に、現代が発刊され、選挙が終わった後でポストが発刊されました。選挙を睨んでか、単なる勤務状態かは分かりませんが、できれば選挙前に同時発売して、選挙予想の競争をして欲しかったものですが。

という事で、「やっとそろった『週刊現代』『週刊ポスト』」。

■「全選挙区の最終当落が決まった。」

現代さんの方ですが、「本誌は全国の有権者を対象に、独自に5600人調査を実施した。その結果は支持率38.5%で自民圧勝。・・・・・」と良い所いってますね。

もっとも、今回の選挙は、小池おばさまのオウンゴールでしたが、これで、安倍長期政権が決まったわけですが、どうなることやら、オラ知らネ。

■「小池『希望の党』解党危機」」

「2017年 小池代表辞任要求で希望の党『絶望の自壊』が始まる。まあ、当たり前でしょう。

「18年4月:加計獣医学部が開校・18年6月:国防軍が発議・18年9月:自民党総裁選での『安倍裁定』・19年10月:消費増税の不況がはじまる 有権者のみなさん、これが私たちの選んでしまった『未来』です」。その通り。


■「防衛省現役幹部が語った『年明けに米朝開戦。』」

安倍長期政権と言っても、これ、本当なら壊滅ですね。韓国、日本は全滅でしょう。

核の傘?破れ傘ではどうにもなりません。早いうちに海外に、お引越しを。できる事なら、月あたりはいかがででょう。お安くしておきますよ。

■「過払いされた遺族年金 あとから『返して』と言われたら」

遺族年金の「過払い」の問題ですが、またもや「日本年金機構」の問題です。
めんどくさいので、以後「NA」(日本を代表するアホのこと)と書きますが、ある日家に帰るとNAから、「お知らせ」が届いていて、「年金に過払い」があり、「つきましては、過払いの返還をお願いしたく存じます。」で、返還額が500万近い額。

誰が、どういう風に計算しているのでしょう。本当にNA。公務員止めろ。

■「『リン酸塩』が入っている食べ物はこれだ」

「リン酸塩」は「血管を詰まらせ、骨が脆くなり、肝臓にもダメージが!」だって。で、「チューハイ、ハム、食パン、チーズほか 大手メーカー・コンビニに聞いてみた。」

「セブンイレブンでは、食の安全・安心への取り組みとして、’06から自社工場で作るオリジナル食品のパン、サンドイッチに入っている、ハム・ソーセージ類はリン酸塩を使用していない。」だそうです。ファミマも来年3月から同じ取り組みをするそうです。

■「現役医師の実名告白『刺激に満ちた〇人との〇ッ〇〇これに勝る薬なし』」

ですって、わかっちゃいるけど、私、愛〇がいないんですよね。多分、持っている方は少ないと思います(特にお金のないオジサマ族は、医者とは収入が違います)。無責任な記事は書かないように。





« 「せつない動物図鑑」~グルック・パーカ著・服部京子訳 | トップページ | 「センゴク権兵衛 第8巻」発売~宮下英樹著 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「やっとそろった『週刊現代』『週刊ポスト』」:

« 「せつない動物図鑑」~グルック・パーカ著・服部京子訳 | トップページ | 「センゴク権兵衛 第8巻」発売~宮下英樹著 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ