ぶらっと「唐比ハス園」~諌早市森山町

毎日暑くて、もはや仮死状態というか、夏眠状態になっておりますが、一日中ゴロゴロしているのも体に悪いなという事で、お近くの「唐比ハス園」まで、お出かけしてみました。
思った通り、下の写真のようにハスの花はほとんど散っていましたが、種類が違うと花期も少し違うのか、まだ、楽しめるところもあります。

ほとんど散ったばかりの花ですが、右の写真、青い所に実が3か所ほど見受けられます。これが、落ちてしまうと右のように枯れてしまいます。お家のちょっとしたインテリアにも似合います。取っていっても、別に怒られません。多分。自己責任で・・・


ここの土地は、植物が積もったピートモスで柔らかく、場所によっては飛んでみると「揺れる大地」が感じられます。
花は散っていましたが、写真を撮っておられる方も数名。ただ、接写に夢中になると、泥にはまってしまうので、ご注意を。


【ドブに落ちても 根のある奴は いつかは 蓮(はちす)の花と咲く】
渥美清さんを偲びつつ、一曲。
ハスの事を「ハチス」とも言いますが、実が落ちて穴が開いている様子が「蜂の巣」に似ているので「ハチス」とも言うそうです。
« 二回目の裸・・・(24時間ホルター) | トップページ | 「センゴク権兵衛 第6巻」「センゴク権兵衛 第7巻」~少し御不満 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 朝まで読書~夢枕獏・キマイラ聖獣変(2025.06.08)
- 令和7年 桜巡り(2025.05.11)
- 正月早々食いっぱぐれ(・_・、)(2025.01.09)
- 正月なので孫が来ましたが・・・(2025.01.03)
- 年末というのに・・・(2024.12.31)
« 二回目の裸・・・(24時間ホルター) | トップページ | 「センゴク権兵衛 第6巻」「センゴク権兵衛 第7巻」~少し御不満 »
コメント