「雪見だいふく」~小耳にはさんだ話
私、「白くま」君派なので、「雪見だいふく」には、あまり詳しくないのですが、ネットなどで小耳にはさんだ話があるので。
「雪見だいふく」は、冬バージョンがあって、「雪見だいふく」の「ふく」が大文字になっています。良く見ると、パッケージのウサギさんの形もいろいろあって、カワユイですね。
さて、このパッケージにレアものがあり
「雪見だいふく」の「ふく」が、漢字の「福」になっています。
で、一昨日から、コンビニ、スーパー等、20~30店舗回って探しましたが、ありません。ただ、積んであるので、底のほうにあるかも知れないと思って、あせくっていると、店長さんが不審者と思ったのか、「何しているんですか?」、「実はかくかく、しかじか。」、「それなら一緒に探しましょうか」。という事もなく。
さりげなく、買おうかなという感じで、2,3個手に取って、目は下のほうを見ながら、また、戻すとき、さりげなく、下の段を探してみるというアホなことをしましたが、多分、大村市、諫早市、雲仙市のコンビニあたりの監視カメラには、怪しげな男が「雪見だいふく」を、あせくっている画面が残っていると思います。まだ、警察は来ていませんが・・・・
それで、買ってきたのを見ると
うさぎさん、一匹だけですが、小さな「福」を持っているんですね。
まあ、あまり欲張ったことは考えず、これくらいで我慢しましょう。といっても、小さな「福」を持ったウサギさん、これもあまりありませんでした。
もう一つ、「雪見だいふく」を食べるステック、これにも少し仕掛けがあり、手に持つほうに、ハートが刻まれてあり
私が買ってきたものは、♡が一つ、♡♡が三つ、♡♡♡が一つでしたが、これにもレアものがあるとか。確認はできませんでしたが、恋愛占いに使えそうですね。
クリスマスが迫ってきていますが、プレゼントをしたいが金はないという方。これだったら、受けると思います。ただ、見つからないでしょう。そのときは、コンビニでアルバイトをして探したほうが早いと思います。ゲットして、良いクリスマスを
買ってきた、「雪見だいふく」ですね。病院での血液検査が終わっていたので、頑張って全部食べました。体はかなり冷えました。
« 今日のところは、「現代」「ポスト」 | トップページ | 「升金の倉」にて~長崎県島原市 »
「お菓子類」カテゴリの記事
- ホワイトデーの贈り物(2024.03.10)
- ホワイトデー(2023.03.14)
- にぎやかな誕生日(2023.01.24)
- ミサイル発射台?~雲仙市千々石町(2022.01.28)
- 亀田製菓の柿の種~柿の種とピーナツのバランスについて(2021.10.06)
コメント