« 「かんころ餅パイ」~長崎県立長崎明誠高等学校 | トップページ | 「亭主が夫婦喧嘩に勝つ訳がない」~全国亭主関白協会 天野周一会長 »

2016年11月29日 (火)

「家具の音楽」★エリック・サティ作曲~え!音楽会で喋っていいの?

Img_20161129_0001 Img_20161129_0003 Img_20161129_0002

サティと言えば「ジュ・トゥ・ブ~あなたが欲しい~」が好きで、実を言えば、某エ〇映画の主題歌で、実にいい音楽で、その後、何枚かのCDを買いました。

さて、サティの音楽には変わった音楽も多く、「ヴェクサシオン」。レコードの解説の横堀朱美氏によると、「主題と2つの変奏からなる短いモチーフを『連続して、ゆっくり840回反復する事』と指示しています。この”ヴェクサシオン”とは、いらだち、自尊心を傷つけるもの、を意味します。このサティの指示を忠実に実行した『ヴェクサシオン』の世界初演は、1963年9月9日にニューヨークの前衛音楽祭で、ジョン・ケージら10人のピアニストによっておこなわれました。演奏時間は18時間40分に及びました。」という大変な曲で、このレコードにも収められていますが、こちらは、9分45秒で終わっています。

なお、文中”ジョン・ケージ”の名前が見えますが、彼の作品には、「4分33秒」という曲があります。よく、ピアノで演奏されますが、トロンボーン、バイオリンなど各種の楽器とオーケストラの協演もあります。

この曲、三楽章から成り立ち、楽譜には、「第一楽章~休み」、「第二楽章~休み」、「第三楽章~休み」と書いてあるそうで、要するに、4分33秒、全部お休みになるわけですが、この演奏の様子はYouTubeでも見られます。オーケストラなど、最初の楽章の出だしだけ指揮者がタクトを振りますが、あとは無音の世界です。で、終わると、お客さんの盛大な拍手。面白いですよ。ところで、この曲をレコーディングするときどうするんでしょう。4分33秒、まったくの無音で、スピーカーからは何も流れてきませんが。

さて、この「家具の音楽」は「エリック・サティ覚書」(秋山邦晴著)によると、「・・・リビングルームの壁紙や家具のように、自己を主張しない音楽。必需品であり、有用なものでありながら、決して出しゃばらずに、静かに暖かい家具のような音楽。サティはコンサートの会場のための音楽とはまったく違ったそういった日常生活の空間の必需品としての音楽を作曲することをこころ見たのである。」、要するに、今の環境音楽、BGM音楽の先駆者ともいえます。

なお、初演の時、作曲家ダリウス・ミヨーが書いたものによると、休息中、演奏されるものには一切気にとめないようにプログラム・ノートには書いてあったものの、「私たちの思わくとは反対に、音楽がはじまるとすぐ聴衆は自分の席へ戻ろうとする動きをはじめた。サティが『おしゃべりをつづけるんだ!歩き廻って!音楽を聴くんじゃない!』と大声でわめき散らしても、しょせん無駄だった。聴衆はおしゃべりをやめて傾聴した。ねらった効果はまったくだめになった・・・。サティは自分の曲が聴衆から愛されようとは思ってもみなかったのだ。」(同書)という事で、もし、皆さんが演奏会で、この曲を聞く事があったら、隣の人とおしゃべりしをして、演奏のことはシカトしてください。

サティは「家具の音楽」について次のように書いています。

家具の音楽は 基本的には工業的(インダストリアル)なものです。
家具の音楽は マーチやポルカ、あるいはタンゴやガボットなどの代わりとして、
          よりすぐれた役割をします。
家具の音楽   をどうぞ!
家具の音楽   なしには会合やパーティーは開けません
    法律事務所、銀行、その他のために
家具の音楽   にはキリスト教洗礼名などはありません
家具の音楽   なしの結婚式は完全とはいえないのです
家具の音楽   のない家庭には、足を踏み入れないでください 
家具の音楽   を聴いていらっしゃらない方は幸福とは何かを知らずにいるので
           す
家具の音楽   を聴かないで快い眠りはおとずれません。お寝み前に《家具の
          音楽》の一節をどうぞ・・・・・・安眠保証

という事で、ジョークも入っているでしょうが、えてして、音楽の演奏会といえば、お堅く、咳ひとつできませんが、演奏を気にせず、おしゃべりができる演奏会。どんなものか、是非、一度は経験したいのですが・・・



« 「かんころ餅パイ」~長崎県立長崎明誠高等学校 | トップページ | 「亭主が夫婦喧嘩に勝つ訳がない」~全国亭主関白協会 天野周一会長 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「かんころ餅パイ」~長崎県立長崎明誠高等学校 | トップページ | 「亭主が夫婦喧嘩に勝つ訳がない」~全国亭主関白協会 天野周一会長 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ