「おひるの森」★ワンコインランチ~雲仙市小浜町
![Dsc05748 Dsc05748](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/dsc05748.jpg)
千々石方面から、小浜温泉に入る途中、上のような看板があり、いつも気にはかかっていたのですが・・・とにかく500円ランチですよ。で、今日
左が入り口、右が「おまかせ洗車場」と書いてあり、何だろうと考えると、ホースがあったので、自由に洗車して良いということだろうと。でも、車がぬかるみ道を走って(田舎だから、ぬかるみ道はいくらでもあります)車輪などが少し汚れたときは、いいですね。
![Photo Photo](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/photo.jpg)
![Photo_2 Photo_2](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/photo_2.jpg)
入ってみたら、意外と明るい食堂。ご飯、お漬物、水はお代わり自由で、コーヒーも無料。右のところに、揃えてあります。
![Photo_3 Photo_3](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/photo_3.jpg)
![Photo_4 Photo_4](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/photo_4.jpg)
パンフレットを見ると「就労者継続支援B型事業所」。「就労支援事業所」はAとBがあり、A型は障がい者と雇用関係を結ぶ「雇用型」、B型は契約を結ばず、利用者が比較的自由に働ける「日雇用型」。
食材にはこだわっているようで、お味噌汁は”いりこ”で出汁をとったもので、ご飯は長崎県米。
![Photo_5 Photo_5](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/photo_5.jpg)
![2 2](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/2.jpg)
メニューはどういうわけか、懐かしの対州(対馬)そばとか、壱岐の郷土料理が並んでいましたが、「じげもん(地元)海鮮丼」を注文。
![2_2 2_2](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/2_2.jpg)
![Photo_8 Photo_8](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/photo_8.jpg)
少し、油物がほしかったので、「から揚げ」100円也を追加。おでんもあります。
![Photo_6 Photo_6](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/photo_6.jpg)
![Photo_7 Photo_7](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/photo_7.jpg)
ちょうど、今日から「iPhone 7」の発売があるので、ニュースで放映していましたが、私もソフトバンクオンラインショップで「JB(ジェットブラック)128G」を頼みましたが、JBの色が人気があるらしく、昨日、人気がある機種で後日連絡しますとのメールが入ったばかりで、品物の予測がつかないような、人気に胡坐をかいた商売はするなよ、ソフトバンク(野球)は絶対応援しないぞ!などと、思いました。野球は巨人、相撲は大鵬、おかずは卵焼きの世代ですが・・・・
このお店、おばまの森というところが経営しているらしく、ほかに、あ~との森、ふくしの森があるらしく、多分、あ~との森で作ったものでしょう。いろいろ並べてありましたが、お二人の女性が邪魔でゆっくり見られませんでした。
![Dsc05708 Dsc05708](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/dsc05708.jpg)
![Photo_9 Photo_9](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/photo_9.jpg)
帰りがけ、スタンプカードをいただき、20回スタンプを集めると、1食タダになるそうです。お味は、自己責任で、自分で食して、ご判断を。お客さんは、結構入っていました。
![Photo_10 Photo_10](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/photo_10.jpg)
![2_3 2_3](http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/images/2016/09/16/2_3.jpg)
« 「プリニウス」ヤマザキマリ★とり・みき著~気になるマンガ | トップページ | 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」最終回 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今日はうれしい炊飯日より(^o^)(2024.06.02)
- NHK朝ドラ「らんまん」を見ながら・・・(2023.08.10)
- 自家製「ところてん」。(2023.04.11)
- 「一汁一切でよいという提案」~土井善晴著(2022.07.19)
- 衝撃のチラシ!!(2022.07.02)
« 「プリニウス」ヤマザキマリ★とり・みき著~気になるマンガ | トップページ | 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」最終回 »
コメント