「升金の倉」&「とっとっと食堂」&「銀水」~長崎県島原市
今日は、いつもの島原のお医者さんの所に。ついでに、先日書いたポケモンGO、「大衆浴場跡」ではなく「馬場三治翁頌徳碑」でしたが、某氏へ聞いたところ、宮大工さんでお寺の建設もされ方だとか。で、「升金の倉」の方が良くご存じだという情報があり、行ってみました。
「大衆浴場」は下線のところ、なんとなく「公衆浴場」って感じですね。
「升金の倉」ですが、もともとは島原藩の倉を130年ほど前、こちらに移し、客船の会社をやっていたとか、ここの所を詳しく知りたく、行ってみたのですが・・・・現在はカフェになっています。
なんとなく、いや~な感じがしていたのですが、ピッタシカンカンで、お休みでした。棟札などにも姓名が書いてあり、これなど見たかったのですが、残念。
なお、「升金の倉」については→こちらをクリック
で、暑くて喉も乾いていたので、すぐお隣の「とっとっと食堂」あたりで、アイスコーヒーでも、と思ったら・・・
なんということか、こちらもお休み。運が悪い時は、悪いもので。
こちらも島原藩の米倉を改装したものです。
せっかくなので、お隣にある、お稲荷さんに行きましたが説明版では、竹久夢二、与謝野鉄幹、北原白秋なども立ち寄ったとか。
賽銭箱の下に何か挟んであるので、一つ出してみたら、紙で作った舟でした。この地区、港がありますから漁師さんが作ったものだと思います。
前にも紹介しましたが、ここは、勝海舟、坂本龍馬が上陸をし、長崎に向かったところです。が、地元の方によれば、もう少し上流ではなかったかと。
ちゃんと、「島原街道・千々石道」の表示もあります。海舟、竜馬はこの道を通たのではない、という方がいますが、右が、勝海舟の日記がそのまま書いてあるものですが、「雲仙の嶽、噴出せしによるか、西洋に云うラアミ[溶岩]年を経るものならむ。」という文章が書いてあり、雲仙を越えていったことが分かり、それなら、千々石道を通ったということになります。
さて、南島原駅が改装なったとかで、まだ見に行ってなかったので、寄り道しました。左が新駅舎、右が旧駅舎(以前撮った写真)。やはり、貫禄が違いますね。時計は、確か旧駅舎のものを使ったとか聞きましたが・・・
さて、ここで思い出したのが、かんざらしで有名な「銀水」。一番上の写真。継ぐ人がなく、20年ぶりの復活だそうです。TVでも放映していました。
ちょいと寄ることにして、何十年ぶりですかね。駐車場からは少し歩きます。第一駐車場から80メートル程度、第二駐車場からはもう少しあるみたい。ご覧のような道を通りますから、銀水までは車は横づけできまでん。
店の中、少し、しゃれた感じになったかな?ずいぶん昔寄ったので、よく覚えていません。
左の絵、そういえばこんな感じで、おばあちゃんが、かんざらしを作っていました。右は、現在のカウンターですが、だし汁を冷やすタイル張りのところは、変わってないようです。
駐車場は意外と空いてましたが、お店はほぼ満杯状態。もちろん、かんざらしを注文。お味ですか、自分でいって確かめてください。
メニューに「ところてん」とあったので、千々石のところてんと、どう違うかご注文。こちらのところてんは、突き出しに工夫をしてあるのか、ところてんが少しギザギザして、いい口当たりでした。
(付録)
ポケモンGOですが、左が島原市内のもの。ポケストップがたくさんあります。右が、愛野町から島原へいく、グリーンロードで写したもの。なんにもありません。
こちらも、グリーンドーロで写したもの。何にありません。これでは、若者が流出するはず。で、どこら辺を走っているかナビで調べたら、海の上を走っていました。どうりで、潮風が心地良い。
« 「めくってみれば・・・」~お地蔵さん祭★ぱーと3 | トップページ | 「近藤ようこ」さん~気になるマンガ家 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 台風10号~確かに通ったはずなのですが?(2024.08.31)
- デビュー決定!!(2024.07.14)
- 今日はうれしい炊飯日より(^o^)(2024.06.02)
- 狭心症その後(2024.04.15)
- iPhoneの計算能力について(2024.04.03)
コメント