ポケモン!また間違いだよ~

いつもの「橘神社」です。ここが、「ポケモンGO」の「ジム」になっています。


間違いないですね。で、場所の表示を見ると、何か変。

「橘神社本堂」となっていますが、「本堂」は「寺院で本尊を安置する建物」(学研 現代新国語辞書★金田一春彦編)で、神社の場合は、「本殿」。「神社で、神体を安置してある社殿」(同辞書)。「本堂」は「お寺」で、「神社」は「本殿」です。
また、神社には基本的に、「拝殿」と「本殿」があり、写真のお賽銭箱あたりの前の所が「拝殿」。拝殿の形は各神社で違います。
奥に階段があり、ここを上っていったところが、「本殿」。本殿には、原則として神職の方しか入れません。

神社を後ろから見たところですが、青の矢印が「拝殿」。後ろの赤の矢印が「本殿」。

という事で、場所の表示は、「橘神社本堂」ではなく、「橘神社拝殿」が正確な表示になります。
先日の「大衆浴場記念碑」の間違いと言い、今回の間違いと言い、この暑さ、ポケモンも暑さボケかな?しっかりポケモン (*゚ー゚*)
« 2016 「第9回 ちぢわ ふるさと夏祭り」~雲仙市千々石町 | トップページ | 「トットちゃんとソウくんの戦争」~黒柳徹子★田原総一朗著 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ひとりぼっちの誕生日」(2021.01.24)
- 今年は「豆本」集め(2021.01.22)
- 第7回「えんがわ・一畳のきまぐれ資料館」~雲仙市千々石町(2021.01.19)
- 「nai」さんの自家焙煎のコーヒー~諫早市幸町(2021.01.16)
- 「謎の探検家 菅野力夫」~若林純著(2021.01.13)
« 2016 「第9回 ちぢわ ふるさと夏祭り」~雲仙市千々石町 | トップページ | 「トットちゃんとソウくんの戦争」~黒柳徹子★田原総一朗著 »
コメント