« 「カテーテルアブレーション手術」 手術前夜編 | トップページ | 久しぶりの「週刊誌」 »

2016年2月23日 (火)

「心房細動カテーテルアブレーション手術体験記」 当日・後日 

Photo

ドクターヘリで、カッコ良いですね。とは言っても、重傷の病人を運ぶわけですか

ら、無責任に、カッコ良い、とは言えないのですが・・・


前回、カテーテルアブレーションの前夜の事を書きましたが、今日は当日と、その

後の事です。


腹はくくっているもの、はやり、私、小心なのか朝食を食べる時、箸を逆さまに持

ったり、眼鏡を掛けたままで顔を洗ったりで。やはり、ドキドキ。


朝8時間から、手術用の衣服にお着替え、手術後は動けませんから、オチンチン

から導尿。要するに、尿道から管を入れるわけですが、4~5回経験をしていま

すが、はやり慣れません。記念写真は忘れました。初めての方は、辛いでしょう。

世の中には、これを好む方もおられるようですが・・・


で、寝台に寝たまま手術室へ。なんと近未来的な部屋か!そこへ私を待つ5,

6名お医者さん。せめて、2,3名かと思ったのですが。その後、何のためか知り

ませんが背中やお腹にシールの大きいのをペタペタと。点滴、これにはとで睡

薬を入れます。あと、カテーテルを入れるところの、首のあたりと、足の根元あ

りに、消毒とか麻酔とか。


そのまま、状況を見れるかと思ったら、残念ながら顔の所に手術が見えないよう

に、遮られました。


全身麻酔でなく、局部麻酔でしたが、これは全身麻酔にすると、イビキをかいて

る方がおり、横隔膜が上下し、それに伴い心臓が安定しないとか。といっても、

識がほんの少しばかり残る程度に麻酔はします。私の知人にも聞くと、うつらう

つらしていると、終わっていたよと。


ところが、私、麻酔が効きにくいのか、最初のほうはお目々パッチリで、足からの

カテーテルが入るのは分かりませんでしたが、首あたりから、喉の横を通って心

臓あたりまで来るのが分かって、気持ち悪かった。あとで、傷口を見ると、本当に

小さなものでした。

Photo_2 Photo_5

左が首の部分、上だったか下だったか?ここから、心臓にカテーテルを一本、右

が足のつけ根あたりのカテーテルの跡です。もう少し左に写真を振ると、私の

可愛いチ●コが写っているのですが、見せるほどの物ではなし、カット。


なお、心臓にカテーテルが入って、2回ほど熱で焼くのが分かり、全身が、カァ~

ときて、思わず、「私のハートに火を付けて」という歌など思い出しました。その後

「意識はありますか?」「はい、バッチリです」「麻酔薬増やします」という事でした

が、それでも、あと2,3回は焼くのが分かり、これは辛かった。心臓が止まるの

ではないかと思うくらい。


それからあとは、麻酔がきいたのか、コロリと眠りましたが・・・「終わりましたよ」

声で目が覚め移動用のベッドで、再び病室へ。それからあとの、辛いこと。とに

かく6時間は、止血できるまで上を向いたまま身動きできません。結局は、朝まで

その姿勢のままにしていたら、背中の痛いこと、痛いこと、一時間おきに目が覚

め、次の日は、熱が出てフラフラ。


次の日、お医者さんから、夜勤の看護婦さんから、寝ている時の呼吸が浅く、ひ

ょっとしたら睡眠時無呼吸症候群で心臓に影響があるのではとのことで、あと一

泊のお泊まり。心電計やら、簡易の睡眠時無呼吸を調べる機器を取り付け、左

手人差し指にセンサー、胸には電極を取り付けていますが、寝た気がしませ

ん。ついでに、病院で違いがありますが、今回入院した所は、丁寧に薬を飲む箱

があり、薬の種類が多い方には便利ですね。ただ、看護師さんが準備をするの

で、一人や二人の患者さんの事ではなく、大変だとは思いました。

Photo_6 Photo_7

なお、術後の感じですが、不整脈は大体治まった感じですが、三ヶ月程して筋肉

が元のに状態に戻ってくる時、焼いてなかったところ、焼いても焼きが足りなかっ

たところ(ウエルダンではなく、ミディアムレア)があると再発の可能性があり、三

ヶ月は状況を見ていくそうです。2回目は1回目よりは楽だそうです。


心房細動は70代で5%、80代で10% 起こるといわれる病気で、無症状の人も

いるそうですが、私のように若くして起こる人間もあり、胸の不快感、胸の痛み、

息切れ等を感じたら、一応疑って24時間の心電図計などで調べてみてもらってく

ださい(循環器の病院に置いてあります)


心房細動で怖いのが、心房の中に血栓(血の淀み)が生じ、これが脳の血管に

詰まり、脳梗塞になること。


とにかく、煙草は止め、酒は適度に、女遊び、男遊びは問題にならない程度に、

おかしいと思ったら専門の病院へ。お互いに健康には注意しましょう。なお、この

分野の治療法は年々進歩しているそうですから、進んで病院へ行きましょう。

この病気は、特に脳梗塞の問題があるので、参考に書いて見ました。




« 「カテーテルアブレーション手術」 手術前夜編 | トップページ | 久しぶりの「週刊誌」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

健康法」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした(◎´∀`)ノ

ありがとうございます、です。本当に疲れました。 さんくす♪(o ̄∇ ̄)/

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「カテーテルアブレーション手術」 手術前夜編 | トップページ | 久しぶりの「週刊誌」 »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ