2015 橘神社「日本一の大門松」竣工祭のお知らせ~雲仙市千々石町橘神社
昨日、神社の近くを通っていたら、例年の大門松の最終の仕上げ中。何しろ竹
の準備、飾りの松、檜等々を集めるだけで大変で、先月の23日、大門松建方安
全祈願祭を行い、休日毎に作業。今日見に行ったら、見事出来上がっていまし
た。約1ヶ月かかったわけです。
今は、重機があるので便利ですが、
とは言っても、高所で竹の先を切りそろえたり、くくりつけたりの仕事で、いつ見て
も大変です。高所恐怖症の方には無理。
さて、今月23日(水曜日・天皇誕生日)、「大門松の竣工祭」が行われます。
昨年通り、お祓い、中学生による御神楽、肥前千々石鉄砲隊による演武が行わ
れる予定です。昨年は、ゆるキャラの、あいのん、ジーオくん、ジーナちゃんも駆
けつけてくれたのですが、今年はどうでしょう?餅配りもありましたが・・・
去年が、約14メートルでしたが、非公式に聞いたところ、今年は14.5メートル
で、昨年より少し高いそうですが、正式には当日測定をします。
時間は、関係者は午前10時集合、最終の飾り付けや、下に巻いている縄も締
め直すそうですから、興味のある方はお手伝いを。
本番の、お祓い等が午後2時からになります。去年も、マスコミ関係の方がかな
り来られていたので、写真を撮られる方は少し早めに来て、準備を。
去年の分の参考です→こちらをクリック。
当日は、私の方はといえば、大門松ならぬ、子ども会での、「ミニ門松」作りのお
手伝いです。こちらはカワユイですよ。
« 早くも「真田丸」~NHK大河ドラマ | トップページ | 「おやすみ、ロジャー★魔法のぐっすり絵本」~カール=ヨハン・エリーン著 »
「イベント」カテゴリの記事
- 最近のことなど (2023.03.13)
- 島原ぶらり~ひな祭りなど(2023.02.23)
- 第50回 千々石町文化祭作品展示~すこし淋しい(-_-)(2022.11.04)
- 2022「千々石温泉神社」秋季大祭(2022.10.23)
- 「肥前國南高来郡三拾三箇村之図」~えんがわ・一畳のきまぐれ資料館(2022.06.14)
「正月」カテゴリの記事
- 橘神社「大門松」解体の日~雲仙市千々石町(2023.02.13)
- 三年ぶりの「観桜火宴」☆橘神社「節分祭」~雲仙市千々石町(2023.02.06)
- 橘神社「七草粥の振る舞い」~雲仙市千々石町(2023.01.09)
- 千々石で「三社めぐり」~雲仙市千々石町(2023.01.03)
- 「橘神社大門松清祓い式」~雲仙市千々石町(2022.12.25)
「神社」カテゴリの記事
- 橘神社「七草粥の振る舞い」~雲仙市千々石町(2023.01.09)
- 千々石で「三社めぐり」~雲仙市千々石町(2023.01.03)
- 医事法の改正?&雲仙市橘神社「大門松」進捗状況(2022.12.12)
- 2022 橘神社大門松建立始まる~雲仙市千々石町(2022.11.23)
- 2022「千々石温泉神社」秋季大祭(2022.10.23)
« 早くも「真田丸」~NHK大河ドラマ | トップページ | 「おやすみ、ロジャー★魔法のぐっすり絵本」~カール=ヨハン・エリーン著 »
コメント