爆読!「殷周伝説」~横山光輝著
横山光輝さんといえば、私たちの世代では「鉄人28号」の時代でした。
たしか少年雑誌の「少年」に連載されていたと思いますが、その横山光輝さん
が、「三国志」、「項羽と劉邦」、「水滸伝」など、中国の歴史に関するものを描こう
とは思っていなかったのですが・・・
私の偏見から、まあ、そうたいしたものではないな、と思っており、「三国志」、「項
羽と劉邦」、「水滸伝」などは、数種類読んでいるし、と思っていたのですが、「殷
周伝説」については、聞いた事がなく、店頭で第1巻を読んだら面白く、全12巻
(潮漫画文庫)を買って爆読。
話は、ざっくり書くと、殷の紂王が妲己という妖怪に取りつかれた女性の色香に
惑い、言われるままに残虐な行為をおこない、政をおこない、民は貧困に泣き、
これを、商が滅ぼすという物語ですが、12巻もある事を見れば分かるとおり、山
あり、谷ありの物語で、ご存じ、「太公望」が軍師として迎えられ、妖術、幻術あり
で、面白く爆読してしまいました。
さて、この本が面白いのが、もう一つ。後書き。これは、「編集部」が書いたもの
ですが、横山光輝氏が参考にした本など、多少内幕なども書いてありますが、簡
潔に良く書かれたもので参考になると思います。この中で、さかんに「封神演義」
とやらの本が出て来ており、さっそく買いました。今から読むところですが・・・
太公望については、宮城谷昌光氏の本も面白く、上下3巻ですが、太公望の描
なお、他にも各種の本が出ていますが、後書きにいろいろ出てきますので、ご参
考に。
« 「大和ことばで書く 短い手紙・はがき・一筆箋」~井上明美著 | トップページ | 飲みくたびれて「週刊誌」 付録:造影検査体験 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「積ん読」の効用(2022.08.19)
- 「妻が口をきいてくれません」~野原弘子著(2022.04.21)
- 「絶滅動物物語」ー地上より永久に消え去った者へのレクイエムー★作 うすくらふみ・監修 今泉忠明(ビッグコミック連載)(2021.11.16)
- 「新・餓狼伝/巻ノ五」「ゆうえんち」「白鯨」☆夢枕獏著 「クラッパー刃牙」☆板垣恵介著(2021.05.11)
- 数十年ぶりの「週刊朝日」(2020.06.30)
« 「大和ことばで書く 短い手紙・はがき・一筆箋」~井上明美著 | トップページ | 飲みくたびれて「週刊誌」 付録:造影検査体験 »
コメント