iPhone6sゲットしました・・・ただし・・・ですが・・・
iPhone6sゲットしました、ただし、ケースのことですが・・・誤解をあたえて、スイ
マセン。でも、Appleの純正品です。左がいままで使っていたもの、右が新品。
え?本体が来る前に、ケース買うのおかしいですか?結婚式の前に、嫁入り道
具を準備するでしょう、それと同じことです。
iPhone6sの予約に関しては、皆さんどうしたか、「yoyakuget.com」にそれぞれ情
報が書かれていますが、一番多いのが発売日の9月25日に入手できるかどう
かの心配、ですね。→「yokakuget.com」はこちらをクリック。
私も、昨年iPhone6を買ったばかりで、買い換えるかどうか悩みました。で、ある
時、愛煙家の人と話をしていると、「ここで、禁煙すると男がすたる」と言われ、毎
年、買い換えている私、「ここで買わなきゃ男がすたる」と、買い換えることに。
じつは、私の所に、会社からクーポンが届いていて、それには
①予約開始のご案内がメール(SMS)が届く
②オンラインショップで予約する
③本申し込みをする
となっており、確かに①は9月11日にメールが届いたものの、「予約開始」を勘
違いし、今年の予約開始は、9月12日16時01分からで、この時間にメールが
来るかと思ったら、全然音信なく、16時10分になっても、連絡無し。要するに、
11日に届いたメールで連絡をし、12日にオンラインショップで本予約をする手順
みたいでした。
で、あわてて、ショップまで走り込んだら、行列がズラリ、と思ったら、ガランとした
もので、「予約多かった?」「いえ、全然」「私が一番」「そうです」と。
で、予約をし、SoftBankからのメールで予約完了の知らせが来て、申し込み時間
が16時33分になっていました。オンラインで申し込まれた方は、16時01分13
秒というのもありましたが・・・
色は、ローズゴールド。新色だから予約が多いだろうな、と思いつつも、新色は
予約が多い→入手しにくいので避ける人が多い→ローズゴールドは入手しやす
い。と人の裏をかいたつもりが、「yoyakuget.com」を見ると、残念ながら、ローズ
ゴールドの注文が大半。裏をかいたつもりが、その裏をかかれた感じ。
25日に発売開始ですが、今年はオンラインでの申し込みを優先、との情報もあ
り、また、昨年より申し込みが多いとのことで、多分、9月中の入手は無理かな。
ということで、ケースだけでも買ったわけですが、ふと気がつくと、ローズゴールド
を買ったのは、色を人に見せびらかすためで、このケースでは色は見せられな
いですネ。
まだ、6s用のアクセサリーも十分に出ていないので、いずれはバンパータイプを
買うつもりではありますが・・・・・いずれにしても、25日に入手できるか、悶々の
日々を送っております。
【追伸】
アップルストアで予約の確認をすると、9月18日現在「6s、64G」で、シルバー、
ゴールド、スペースグレーは、「9月25日(金)にストアで購入するために、この
iPhoneを予約する」とありますが、ローズゴールドは「このモデルは現在、ストア
でお受け取りいただけません。」ですって、という事は、やはり、このタイプはかな
り人気で、品薄なようで、入手できるのが、11月まで、ずれ込むかな?
« 赤塚不二夫「祝・生誕80周年」 | トップページ | 「サント・ドミンゴ教会跡」~長崎市 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 島原半島に関する三冊の本(2024.05.05)
- 気まぐれ資料館~次は「草双紙」の世界(2023.01.15)
- ザッとした読書感想文なのですが(^_^)(10月~11月中旬読了)(2022.11.13)
- 落語「紀州」の原典は松浦静山「甲子夜話」?(2023.09.19)
- 「積ん読」の効用(2022.08.19)
コメント