今日も飽きずに「週刊誌」
少し別なことを書くつもりでしたが、暑さで頭がついていかず、今日も飽きずに
「週刊誌」。
ところで、国会でまた中谷防衛大臣が変なことを言ったそうで、「戦争をしている
他国の軍に自衛隊が『爆薬』を提供することはできるようになりますが、『武器』
は提供できません」、という事で、「爆薬」と「武器」の定義が問題になり、「手榴
弾」について、「直接、人を殺傷することなどを目的とする消耗品」で「武器」では
なく「爆薬」になるそうです。なお、「ミサイル」も「爆薬」ですって(TBSのネットニ
ュース)。どう?
両誌とも、中国の株の大暴落についてとり上げてますね。「中国株の大暴落は、
反・近周平派の謀略だった」。「上海株大暴落を仕掛けた”犯人”は腐敗取り締ま
りに反撃する江沢民一派だった」。
何回も書くとおり、中国は、「史記」、「三国志」、「水滸伝」を読めば分かるとおり、
駆け引きの国ですから。
ある時某政治家(日本人です)「政治というのは、相手の裏を読み、そして、その
裏を考え、その裏をかき、又その裏を実行する」と。結論は裏でしょうか、表でしょ
うか?というほど政治の駆け引きは難しいそうです。
「10月上場 日本郵政株 こうすれば買える、こう売れば儲かる」。昔、NTTが民
営化企業の初上場という事で、売り出し価格が、119万7000円を40万上回る
160万。その後、318万まで上昇しました。
が、アメリカのブラックマンデーの影響で大暴落。損したした人も多かったようで
す。同記事で、「続々新規上場する大型株 これを狙え」で、企業リストが書いて
ありますので、興味のある方はお読み下さい。私?「希」ちゃんと同じで「真面目
で、コツコツ」です。
安部首相、自民党議員のチョンボ発言もあって、苦慮していますが、「大物OBが
怒り爆発!『晋三くん、君はおかしくなっている』」。「側近たちも心配顔 安倍総
理の『ヤケ食い』『ヤケ酒』」。
安部首相といえば、ポンポンに疾患があり、食事、酒には注意しなければ、いけ
ないのですが、「・・・辛くてギドギドしていかにもお腹にきそうな肉料理を一心不
乱に食べているのを見て、何やら不安な気持ちになりました。」(食事相手の一
人)。
「『27時間テレビ』で『テレビの時代』は完全に終わった」。この番組、途中を見
て、あまりにも面白くないので、チャンネルを変えましたが、放送中の裏側の事
が、ネットであちらこちら流れているようで・・・新聞には載ってませんが。
「殺人熱帯夜を涼しくする『快眠力アップ』の最新情報 21ヵ条」。あなた、21ヵ
条も覚えて、実践していたら、暑くて眠れませんよ。全日本亭主関白協会の天野
会長曰く、「人間覚えられるのは三つくらいのものだ」。
「最終的に何が寿命を決めるのか」という事で、「寿命に影響を与えるもの一覧」
があり、遺伝子、性格、血液型等25項目書いてあり、★印三個で「関連度」が
評価してあり、「心拍数」が★ひとつ。ただし、「哺乳類の心臓は15億万回打つと
止まる」。
ホントなら、生まれてから数えとけばよかった。ただし、人間は医療の進歩が寿
命を延ばした、と。
「口うるさい妻」が★★で、これには体験的に納得。あといろいろありますから、
気になる方は、お買い求めを。
宣伝で「欧米に寝たきり老人はいない」という本、もうそろそろ考える時期で、買
ってみるか。
「朝日新聞『自分史本』、30部111万円は高いか安いか」。OBの記者が取材し
て文章を書くらしいですけれど・・・私も書いてもらうか、「私の女性遍歴」。もっと
も一行ですみますが、「私の女性遍歴は、なにもなかった」。
忘れていました、「週刊新潮」を載せたのは、山口瞳さんと山本夏彦さんが、週
刊新潮に載せていた「傑作コラム集」があったからで、山口瞳さんは、中学生の
頃から読み始め、ファンでもあり、掲載のコラム読んで、いつ読んでも色あせてま
せんね。
「・・・身体が弱ってくると正論を吐くようになる。また、老齢になると正論党にな
る。つまり、頑固オヤジである。
頑固オヤジが嫌われるのは、曲がったことを言うからではなくて、正しいことを
言うからである。曲がったことなら聞き流せばよい。正論だから、耳に痛い。従っ
て煙ったくなるということになる。・・・・」
「・・・吉行(淳之介)さんの言われるように『世の中というのは、あまり本当のこと
をいっちゃいけないところで成り立っている点がある』と思われる。『お前は正し
い。しかし、それはイカン。というところがある』」、さすが、人生の達人のお言葉。
元に戻って、「今宵、妻と『身体にいい』セックスを」。小見出しが、「血圧が下がっ
た」、「肩が軽くなった!」、「妻が小顔になった!」
なお、読むと、「○精には前立腺肥大を予防する効果があります。・・・まったく使
わないと前立腺肥大症につながり、頻尿や排尿障害が起こりやすい。また、古い
○液が貯まって炎症が起こると発がんのリスクも高まります」ということです。
なお、「血圧」(高血圧の方は読んで、実践してください)、「女性の便秘」、「睡
眠」、「動脈硬化」等にも効果があるそうで、是非「今宵」からお試し下さい。
なお、「死ぬまで○E○ 聞いたら萎えます、後悔します 熟女たちの欲望『ホン
トのところこうなんです』」は、読むと世のお父さん方は心配事が増えるので、カッ
トします。
今週は、合併号で、気合いが入った記事が多かった、週刊誌でした。
« 「おかんメール」~「おかんメール」制作委員会編 | トップページ | 「キッチンでおやつマジック大百科」~学研教育出版★料理制作・監修:村上祥子 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正月早々食いっぱぐれ(・_・、)(2025.01.09)
- 正月なので孫が来ましたが・・・(2025.01.03)
- 年末というのに・・・(2024.12.31)
- 令和6年 橘神社大門松造り進捗状況(2024.11.25)
- 台風10号~確かに通ったはずなのですが?(2024.08.31)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 島原半島に関する三冊の本(2024.05.05)
- 気まぐれ資料館~次は「草双紙」の世界(2023.01.15)
- ザッとした読書感想文なのですが(^_^)(10月~11月中旬読了)(2022.11.13)
- 落語「紀州」の原典は松浦静山「甲子夜話」?(2023.09.19)
- 「積ん読」の効用(2022.08.19)
« 「おかんメール」~「おかんメール」制作委員会編 | トップページ | 「キッチンでおやつマジック大百科」~学研教育出版★料理制作・監修:村上祥子 »
コメント