諏訪神社の「狛犬」さん~長崎市 その二(おしまい)
昨日の続きです。
「カッパ狛犬」
カッパの狛犬で、頭のお皿に水をかけて「水上安全」「水泳上達」を祈願すると叶
うそうで、お皿の水が絶えたことは無いそうですが、今度、夏に確かめに・・
「トゲ抜き狛犬」
心に突き刺さっているトゲを抜いてくれるそうですが、口の中の玉に手を触れな
がら、願い事をするそうです。
私も、カミサンから刺された、心のトゲが抜けるように、お願いしてきました。
「玉園稲荷神社」
諏訪神社奥に、「玉園稲荷神社」があります。
これ、「狛犬」でなく「狛狐」かな?
一番奥の「狛狐(?)」
矢印の所、最初は足かと思って、後で写真で良く見たら、稲束ですね。多分。
稲荷神社というと、狐が神様みたいですが、稲荷信仰の総本社は、京都の伏見
神社だそうですが、主祭神は「宇迦之御魂神(うかのみたまかみ)」で、食物神。
稲に宿る精霊だそうです。ということで、持っているのは、多分稲束ですね。
狐は、稲荷神の神使(お使い、眷属神)が正確な立場だそうです。あと、歴史的
なものがあるのですが、長くなるのでパス。
「蛙石(金銭かえる等のご利益・災難除け)」
狛犬ではありませんが、パンフレットによれば、稲荷神社の上にあり、形がカエ
ルに似ていることから「かえる石」「どんく石」と呼ばれていたそうです。
長崎水害の時、裏山が崩れ、かえる石も本殿近くまで滑り落ちたが、本殿への
土砂をくい止めた霊験あらたかな石として、信仰されているそうです。
あと、他にもあるのですが、今回は「狛犬」さんを中心にご紹介をしました。
興味を持たれた方は、下の本も、読みやすく、参考になります。
帰りがけ、時間があったので、諏訪神社の階段途中から、少し入った所に
松森神社があります。
額束には「天満宮」、拝殿脇には「学業祈願」の看板。ホームページを見ると、
「松森(まつのもり)天満宮」で載ってました。
ここは、本殿外囲いに、長崎県有形文化財の「職人尽」が、欄間に30枚はめ込
まれています。
右の「傘紙製の日本帽子鏡磨」ってナンデショウ。
なお、神社には、市指定天然記念物のクスノキ群があり、一番大きいのは写真
に入りきれません。
忘れていました、天満宮と言えば、菅原道真公。菅原道真公と言えば「牛」。ご存
じ無い方は、各自、自習して下さい。
境内のあちらこちらに、ニワトリさんがいて、おいしそう。
さて、皆さんには関係ありませんが、
諏訪幼稚園。この奥に幼稚園があるようですが、確か昔は、社殿下の方にあっ
た気がするのですが・・・私、この幼稚園を成績不良で退園しました 数十年
前の話ですが・・・(冗談ですが、通ったのは本当です。)
(参考・分引用:諏訪神社パンフレット、説明版、「獅子・狛犬物語~上杉千郷
著」)
« 諏訪神社の「狛犬」さん~長崎市 その一 | トップページ | 「失踪日記」・「アル中病棟 失踪日記2」~吾妻ひでお著 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 令和6年 橘神社大門松造り進捗状況(2024.11.25)
- 台風10号~確かに通ったはずなのですが?(2024.08.31)
- デビュー決定!!(2024.07.14)
- 今日はうれしい炊飯日より(^o^)(2024.06.02)
- 狭心症その後(2024.04.15)
「神社」カテゴリの記事
- 令和6年 橘神社大門松造り始まる(2024.11.20)
- 千々石温泉神社例大祭終了(2024.10.27)
- 秋祭り本番目前~「人数揃い」について(2024.10.16)
- 日本音楽の面白さ(2024.10.01)
- 祭りだよ~笛を吹くよ~(^▽^)(2024.07.31)
« 諏訪神社の「狛犬」さん~長崎市 その一 | トップページ | 「失踪日記」・「アル中病棟 失踪日記2」~吾妻ひでお著 »
コメント