« ガンバレ高校生~長崎県立島原農業高校 | トップページ | 立腹帳~週刊誌斜め読み »

2015年3月25日 (水)

「牧島の辨財天(穴弁天)」~長崎市牧島町

Photo

昨日、「正しい休日の過ごし方」で「心づくし」さんが、牧島にいった時、「穴天神

」の事が少し書いてあり、→こちらをクリック


「心づくし」さんの記事には、「『ラリラリ・ビノ』さんが記事にしていた『穴天神』」と

いてあり→こちらをクリック


牧島には、以前「曲﨑古墳」を見に行って、島を回った時、なにかな?とは思って

いたのですが、出かけて見ました。

場所は、港のすぐそば、小さな鳥居が建っています。

Photo_2

鳥居の額束に「辨財天」の文字。

Photo_4 Photo_6

気も体も弱い私が、こんな所に一人で行くのか?いざというときは、携帯通じな

いだろうなと入っていったら、長身で、美男の私も充分入れる高さ。


「ラリラリ・ビノ」さんが「これを見て行くよい子は必ず懐中電灯は持っていくよう

に。」と書いていたので、ヘッドランプ、懐中電灯2本持って、行きました。とにか

く、懐中電灯を持って行かないと、真っ暗闇。なお、写真はフラッシュ抜きでは写

らないので、少し画像が白っぽくなっています。


しばらく行くと、階段がありますから、見逃さないように、なお、反対側から入ると

すぐの所に階段があります。

階段は、コンクリートで固めてありましたが、要注意。

2_2 Photo_7

登ったところが、大きな穴になっていて、一番上の写真のようになっており、良く

掃除がしてありました。地域の人の信心がわかるものでした。

多分、真ん中の小さな鳥居がご本尊でしょう。こちらにも「辨財天」の文字。

Photo_11 Photo_12

壁にも、仏さまが。お供え物も沢山。

Photo_13 Photo_14

Photo_17

幕と前垂れを取ると、全部分かるのですが、ここが、私の気の弱さ。というところ

で、上下のすき間からみると、どう見ても、剣(つるぎ)を持っておられるんです

ね。


剣を持つと言え
ば不動明王とか、四天王とかあるのですが、それにしては柔和

なお顔です。

Photo_18 2_3

普通、弁財天というと、こんな感じで、琵琶を持っているお姿なんですが・・・

調べて見ると、矢や刀を持った弁天様の写真もありましたが、誰か行かれる予定

の方は、確認してみてください。

Dsc_0020

仏像が多いのは、寄進された方が多かったのでしょうが、竜王、不動明王が多

く、観音様か、マリア観音様か区別がつかないのですが・・・・・

どうも、島原半島では、潜伏キリシタン(カクレキリシタン)と考える方が多いもの

で・・・・

5 2_4

少し面白いものがあって、牛と馬ですが、左が牛、右が馬です。牛には、

Photo_23 2_5  

鼻ぐりの穴が彫ってあって、馬には無いという芸の細かさ。これ、可愛かったです

よ。でも、なぜ馬が舟に乗っているのですか?島だから、昔は舟で運んでいた

かな?          

3 4_4

なお、洞窟の右側は深い穴になっていますからご注意を。左側は階段ですが、

下りていってみると何もなく、少し通路があり、光が見えていたので、こちらからも

入っていたのかな、と思われました。左の写真は上から見たところです。右の写

はもう一つの階段。

Photo_24 Photo_25

まあ、先ほどの階段を下りて、そのまま直進すると、反対側の鳥居にでました。こ

ちらも、もちろん「辨財天」の文字。

Photo_26 2_6

さて、出口(こちらから入ると入り口)のすぐ上に、このような石の額があって、右

が、多分「辨」の異体字か?真ん中は「天」でしょう。左は、「土偏」に「尸」があり、

刻辞を調べると、

Photo_27

下の文字があり、「掘」の意味で、三省堂の「漢辞海」には、「掘」は「②ほら穴」と

あり、字源ネットで調べると「掘」の異体字として、「窟」があり、多分、「辨天掘」あ

るいは、「辨天窟」なのかと思いますが、「辨天窟」のほうが、それらしくて良いで

すね。

Img_20150325_0001_3

Photo_28 Photo_29

外にも、お稲荷さんの穴があったり、龍神様の彫りものがあったりで、面白いで

すよ。


なお、長崎市のホームページ「長崎の隠れたスポットをさるく」には、ここの「辨財

天」は載っておりませんでした。


でも、ここワイワイ観光客が行くところではなく、静かに、そのままにしておく方が

 良いのかなという感じでした。


この記事を書くに当たっては、「心づくし」さんと「ラリラリ・ビノ」さんには、感謝を

いたします  o(_ _)o 。


忘れていました。この仏様のお顔、「弁財天」で良いのでしょうか、詳しい方は、

お教えを・・・・

Dsc_0945

« ガンバレ高校生~長崎県立島原農業高校 | トップページ | 立腹帳~週刊誌斜め読み »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

あら、ブログの紹介ありがとうございますm(__)m

でも早速行かれるなんて年に似合わず素晴らしい行動力ですね
私も「桜」の季節が終わると行こうと思っていたのに先を越されちゃいました^^;

いつも情報ありがとうございます o(_ _)oペコッ
心づくしさんの記事を読んで、思い出し、天気も良かったので、出かけて見ました。
なんとなく、パワースポット的な感じで、有名でないのが不思議なくらいでした。
なお、一人だと少しオッカナイので、是非お二人で 
「ラリラリ・ビノ」さんが書かれたとおり、懐中電灯は忘れないようにして下さい。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「牧島の辨財天(穴弁天)」~長崎市牧島町:

« ガンバレ高校生~長崎県立島原農業高校 | トップページ | 立腹帳~週刊誌斜め読み »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ