一人ぼっちのバレンタインデー
本日は、バレンタインデー、若い皆さんは楽しくやっているみたいですが・・・・
この歳になると、私を相手にしてくれるような、若くて、美人で、気立てが良く、ス
タイルが良く、色っぽく、ユーモアを解しといった、女性もなく、一人ぼっちの、バ
レンタイン。カミサンですか?あれはまあ・・・・何にでも例外はあるでしょう。
私も、一人ぼっちは淋しいので、友だちを呼んで、チョコレートパーティーをした
ら、みんな喜んでいました。
皆さん、恋人にプレゼントを送っているようですが、一番身近な男性にも、義理チ
ョコでも良いので、あげて下さい。お父さんは、あなたのことを、心から思っている
のですよ。
■利恵子に与える詩~坂 村 真 民
利恵子よ
泣いていたという利恵子よ
わたしはそれを聞いて
一晩中眠れなかった
お前の小さい時のことから思い出して
泣けてならなかった
苦しいことがあろう
悲しいことがあろう
でも堪えてゆけ
堪えられなかったら
その分をわたしたちも
背負ってゆこう
もっとも、私、二つばかり、プレゼントをいただきました。誰から来たかは秘密で
すが・・・・・カミサンからは、なにもありませんでした。あ~、悲しき我が心。
« 「遠野物語拾遺~京極夏彦」&「視(み)えるんです。~伊藤三巳華」 | トップページ | 「山本美術館」~Valentine's Concert:(雲仙市愛野町) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「さよなら、私の愛しき人よ」★週刊文春12月19日号より(2019.12.14)
- 耳のせいかしら♫~イロイロコネタ(2019.12.12)
- 「AirPods Pro」を使ってみたら(2019.12.07)
- 病院帰りの「コメダ珈琲店」(2019.12.05)
- 「橋の裏表(入口・出口)」(2019.11.13)
コメント
« 「遠野物語拾遺~京極夏彦」&「視(み)えるんです。~伊藤三巳華」 | トップページ | 「山本美術館」~Valentine's Concert:(雲仙市愛野町) »
こんばんわ。
記事を読んでいて、ちょっと心配しましたが、なんだ、素敵なチョコレートもらっていらっしゃるではないですか。 安心しました。(^^)
それにしても最初の写真は、、、2つはチョコと分かりますが、この「生き物」もチョコなんでしょうか?
もしそうなら、きっとキャーキャー言いながら食べてみると思います。
投稿: れもん香 | 2015年2月15日 (日) 21時33分
チロル+麦チョコ+きなめ
すごいコラボ…。
投稿: 予想屋ぽーかろ | 2015年2月15日 (日) 22時36分
は~い、れもん香様、今晩は。ご心配かけてスミマセン。m(_ _)m
、右から、カズちゃん、ミカちゃん、モモちゃん、サエちゃん、Merryちゃんです。
。
丸いのは麦チョコですが、「生き物」は本物で
お嬢さんではありませんが、素敵なおばちゃま方です。でも、よく飲んで、喋ること
投稿: sugikan | 2015年2月15日 (日) 23時00分
予想屋ぼーかろ様、今晩は。
。
ヒマなので、一日かけて考えました。
意外と笑えるでしょう
投稿: sugikan | 2015年2月15日 (日) 23時18分