« 「鳥居・注連縄つくり」~雲仙市千々石町温泉神社 | トップページ | 「長崎がんばらんば国体 2014」★ウエイトリフティング競技~諫早市 »

2014年10月14日 (火)

「長崎がんばらんば国体 2014」★ボクシング競技~雲仙市吾妻町

Photo_2

いよいよ、長崎国体が始まりました。ボクシングは昔から好きで、会場が車で20分程度な

ので、お出かけ。


平日、ボクシング競技ということで、お客さんが少ないと思っていたら、以外と多いお客さ

ん。入り口には、早くも「来年には和歌山田辺市であいましょう」の文字。

Photo_3 Photo_4

高校生だと思っていたら、思ったよりも本格的な打ち合い。

Dsc_0026 Dsc_0122

右がジャッジですが、使っている机が学校の生徒用の机。

Dsc_0134 Photo_5

壁には、吾妻の学校の飾り物。全部、「がんばくん」とランバちゃん。

2_2 Photo_6

外で、ミット打ちの練習。はやり、映画、TVと違い、打ち込む時の音の迫力。本物は違いま

すね。でも、監督さんの靴、ピンクでカワユイですね。

Photo_8

各会場に「おもてなしコーナー」があり、婦人会等の方がボランティアをしていますが、場所

が会場の裏で、分かりにくい。せっかくなら、入り口付近で、雲仙市の「おもてなし」をPRした

が良いと思うのですが、会場の割り付けをした担当者、何を考えているのでしょう。


入り口付近の場所の問題?場所はあるか、ないかの問題ではなく、作るものです。相変わ

らずアイディアの無い事!

3_2

今日は、南串山町の担当。「日本一うまいジャガイモ」の生産地です。地元のジャガイモ、

人参、玉葱、牛肉。美味しかったです。


右側は新潟だったかな?から自動車で来た選手。途中で一泊はしたそうですが。南串山の

おばちゃんと話をしていましたが、あの試合をしていた、選手達とは思えない素直さ。一人

は、「保育士」希望だそうで、保育士=ボクシング。何となく、ピントきませんが、優しそうな

子でした。

Photo_9 2_6

さて、私がボクシングを好きになったのは、小学校の低学年の頃、薄れゆく記憶によれば、

柳沢真一(柳澤真一・柳澤眞一)だったかの「ボクシング」映画。これには興奮して、オシッ

コ洩らしましたが・・・・


はやり、ボクシングと言えば、ファイティング原田、本当に凄かった。なにかと問題の某氏も

原田に関しては、本を書いています。

Photo_13 Photo_15

ボクシングファンならご存じの、ボクシング説明者の郡司信夫氏の「リングサイド50年」。ボ

クシング創成期から書いていますが、ヤクザが絡んだりした話もあり、面白いものでした。


沢木耕太郎氏の「一瞬の夏」。カシアス内藤のルポルタージュですが、ルポルタージュとい

うより、カシアス内藤の試合をマッチメイクするほどの入れ込み方。


カシアスは、もちろん、カシアス・クレイ(モハメッド・アリ)にちなんだ名前。とにかく強かった

が性格的なものがあり、脆かった。本を読むと分かりますが、多分、カシアス内藤の事情が

違っていれば、世界チャンピオンにもなれたでしょう。好きなボクサーの一人でした。

Photo_17 Dsc_0191

伝説のピストン堀口、白石義男は生まれる前で知りませんが、ハンマー・パンチの藤猛、海

老原博幸、シンデレラボーイ・西城正三、輪島功一、花形進、渡嘉敷勝男、浜田剛史、タレ

ントになった、ガッツ石松、最初のころは、昔のヤクザ風のカッパと三度笠を持って、リング

に上がっていましたが・・・。具志堅用。故郷の沖縄の試合で敗れ、網膜剥離寸前と診断さ

れ、引退。可哀想でした。


コメディアンだった「たこ八郎」、本名、斎藤清作。パンチドランカーで引退。海で飲酒後に海

水浴をし心臓マヒで死亡。第13代日本フライ級チャンピオン。


私が好きだった、大場政夫。昭和48年、チャチャイ・チオノイとの試合。一回でダウンされ、

TVで見ていても、起き方が少し変だぞと思ったら、右足をくじいていたとのこと。これ、負け

だなと見ていたが、それでも、逆転でKO。これ、YouTubeで見られます。


それから一月後、シボレー・コブレットで運転を誤り、反対車線に乗り越え、大型車と正面衝

突で死亡。


この試合と、ザイールでのモハメッド・アリ対フォアーマンの試合、この二つの試合が見られ

たこと(もちろんTVでですが)は、幸いだと思います。


書けばきりがないので止めますが、今や団体数、階級の増えたこと。誰が、本当のチャンピ

オンか分かりません。


そして、チャンピオン戦が15回から、12回になりました。選手の安全を考えたのでしょう

が、あの、15回戦時代の壮絶だったこと。


私達の時代、実にいいプロボクシングを見せてもらったものだと思っています。今も、時々

良い試合がありますが・・・・忘れていました、何人ものチャンピオンを育てた、トレーナーの

エディ・タウンゼント。この人なしでは、日本のボクシングは語れません。


TV局が、何とか兄弟について、しつこく売りだしていますが、つまらない試合ばかり、という

事で、最近はプロボクシングに興味を無くしていたところでしたが、国体のアマのボクシング

を目の前に見て、はやり、ボクシングは良いですね。





« 「鳥居・注連縄つくり」~雲仙市千々石町温泉神社 | トップページ | 「長崎がんばらんば国体 2014」★ウエイトリフティング競技~諫早市 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「鳥居・注連縄つくり」~雲仙市千々石町温泉神社 | トップページ | 「長崎がんばらんば国体 2014」★ウエイトリフティング競技~諫早市 »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ