« 「新長崎市史」~勝海舟・坂本龍馬の道をめぐって? | トップページ | 一口香・ごまパン~長崎 »

2014年4月23日 (水)

「健康診断基準値」?~週刊ポストより

Img_20140423_0001_2

別に、「肉食熟女が欲しいSEXは童貞が知っている」を読みたくて、400円も出したわけで

はありません。まあ、これはこれで面白かったけど。


気になったのが、白の四角で囲んだ部分、「血圧147は健康値の怪奇」。

読んでみると、PART1、PART2、PART3と別れていて、、一番気になったのが、PATRT1

の、「いままで我々は『病人』扱いされ薬漬けにされてきたってことか!?」


健康診断を受けている、よい子、ではなく、よい大人の方、結果表をもらい、そこに書いて

ある数値で、治療を受けるとか、再健診とか判断されますが・・・・


この数値が、「人間ドック学界が4月4日、血圧やコレステロール値、肥満度などについて

行った大規模調査の中間報告を発表。そこで、現在の健康診断で採用されている健康基

準値と大きく差がある『新基準値』が公表されたのだ。」というもの。

あくまで、中間発表としてありますが・・・・

Img_20140423_0003_2

赤い枠で囲んだ所が、「今回解析された基準」で、その右の数値が、従来のものです。

例えば今まで、血圧の上が129以上、下が84以上なら「高血圧」でしたが、新基準では9

4~147ではセーフで、上が140なら、今までは「高血圧」と診断されましたが、新基準で

はOKというわけです。


BMIも、男性は25以上はメタボと云われましたが、新基準では27.7までOK。私も、これ

で、メタボと云われなくても良いと言うことです。


なお、総コレステロールなど、女性の部分、年齢によって、変わっています。いままでは一

律だったのですが、まあ、20代の若い女性と、80代の高齢者では、違うのが当然でし

ょう。男性と女性も分けてあります。


中間発表ですから、専門医からの反論もあるでしょうが、皆さんの、健康診断の結果と見

比べてはいかが。


PART2は、「『患者』を量産したい医者・製薬会社 医療費を減らしたい役人ども」

基準値が変わると治療・薬が違ってきて、基準値が厳しいなら病気と診断され、治療・投

薬が必要。

基準値が緩くなると、病気とは診断されず、診療も不必要で、必然的に医療費の軽減にな

ります。なにか、お金の匂いがしますが・・・


PART3は「中高年は『薬は5種類まで』にしろ。」

私も6種類の薬を飲んでいますが、あれ、今日は飲んだっけ、なんて云うことが始終です

が・・・


健康に気をつけることは、必要ですが、あくまで、自己責任の部分が大きいので、一度読

んでみて、考えられては如何。


関係ありませんが、ポストに載っていましたので、おまけに。

宮中晩餐会の招待状で、菊のご紋は金の箔押しだそうです。

Img_20140423_0002

テーブルは、こんな感じだそうで、ナイフとかフォークをこんなに並べて、どうするんですか

ね?コップもたくさんあって、日本酒用、ビール用、焼酎用、ウィスキー用、泡盛用なのか

な?

Img_20140423_0004

私、招待されても、行きません。「ねーちゃん、箸持って来て」なんて、言える雰囲気ではな

いでしょう。

(文引用・写真:「週刊ポスト 5月2日号」より)




« 「新長崎市史」~勝海舟・坂本龍馬の道をめぐって? | トップページ | 一口香・ごまパン~長崎 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

健康法」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「健康診断基準値」?~週刊ポストより:

« 「新長崎市史」~勝海舟・坂本龍馬の道をめぐって? | トップページ | 一口香・ごまパン~長崎 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ