長崎帆船まつり~長崎市
今日は、ブログはお休みの予定でしたが、TVで「長崎帆船まつり」 が始まったとの、ニュ
ースがあり、数年前、よく行っていたので、以前に撮っていた写真を、少し、載せてみま
す。
とにかく、行って、帆船を見学させてもらって、その、ロープの多さ、帆を張った姿の美し
さ、なんとも、いえませ。
帆を張る時の作業の大変さ。とにかく、この柱を登っての作業。素足で、登っていました。
女の子の2,3人いましたが、私にはとうてい登れません。
帆を張った後の、答礼。と言うのかな?一列になって・・・・
船の中で、潮風を受け、ゆったりするのも良いもんですよ。
こんなのもありましたが、今年もあるのかな?
5月1日まで、開催しているそうですから、まだ帆船を見たことがない方は、是非、見に行
ってください。すごいですよ。
(注:写真は数年前のもので、今年、来崎する船は違っていますから、確認をしてくださ
い。)
« 「ちゃんぽん煎餅」~長崎 | トップページ | 千々石海岸を歩けば~雲仙市千々石町 »
「イベント」カテゴリの記事
- 第16回 「雲仙市美術展覧会」(2022.02.10)
- 「えんがわ・一畳のきまぐれ資料館」~■栗原玉葉関係■川原慶賀・唐蘭館絵巻(複製)(2022.01.14)
- 令和4年「橘神社七草粥振る舞い」など~雲仙市千々石町(2022.01.07)
- 2021/10/28 雲仙「仁田峠の紅葉」情報(2021.10.28)
- 長崎県展を見に~久しぶりの長崎市(2021.09.21)
コメント