« 諫早市美術・歴史館オープン~諫早市 | トップページ | 雲仙鉄道 29~第一号機関車? その2 »

2014年3月 5日 (水)

市民ミュージカル「至純の人 千々石ミゲル」★最後の追い込み~雲仙市

1

さて、本日は「雲仙鉄道」の続きを載せる予定だったのですが、カミサンが、3月9日に公

演される、市民ミュージカル「至純の人 千々石ミゲル」の関係者で、夕方になって、「あん

たのブログにも、PRで載せとってよ」とのお言葉で、「いやだ」と言えない、気弱な私。


カミサンが撮ってきた写真が、プレていたり、露出不足だったりで、いい写真だけですが紹

介を。


さて、3月1日、南串山町の「ハマユリックスホール」(以前にも書きましたが、旧南串山町

の町花が「ユリ」、町木が「クス」から「ハマユリックス」。ゆり根の生産地として、有名な所で

した)にてゲネプロ。


ゲネプロとは、要するに、最後の全体リハーサル。私たちの時は、総練習って言っていま

したが、いまは何でも横文字。

15

この市民ミュージカルは、出演者を公募。最初はなかなか集まらずに、脇で見ていてヤキ

モキしていたのですが、段々に増えて、一番上の写真のように、大勢の方が参加をしてく

れています。全員ボランティアの方ばかりです。

合唱団の方かな?ローマ教皇への拝謁の場面。教皇様は、衣装の布をわざわざ長崎

まで買いにいかれていました。

3_2 P1070315

さて、出演者も土曜、日曜返上での練習なら、裏方さんも大変で、ローマ教皇の衣装と4

少年の衣装は、地元婦人会員の手作り。南蛮服の上着は学ランを利用したそうです。


天正遺欧使節の4人の少年は、秀吉の前で演奏をし、感動させますが、楽器も実行委員

のM氏の手作り(残念ながら、音は出ませんが、出ているつもりで見てください)。見た目

は、本物そっくりで、よくできています。


当日、ご覧になる方に、前もって、少し知識があった方が、と言う事で、あらすじのプリント

を配るということですが、これも、「紹介のために、書いてよ」という事で、又、千々石ミゲル

について、良く、ご存じない方もおられ、参考になると思いますので、少し長文になり、プリ

ントに書いてあるとおり、書こうと思ったのですが、長いのでチラシをスキャンして、貼り付

けておきます。クリックすると、少し大きくなるので、充分読めると思います。

Img_20140305_0001_2

今日も、練習をやっており、カミサンはそちらの方に行っており、今日も一人っきりの晩

飯。「・・・・独り寂しく冷や飯(ジャーに入れてあるので温かかったが)食えば 古い虫歯が

またまた疼く 愚痴は云うまい零すまい・・・・」なんて歌、思い出しますね。

P1070307

切符も、ほぼ売り切れ状態だそうで、雲仙市内の「ハマユリックスホール」、「国見町文化

会館」、「吾妻町ふるさと会館」、千々石町にある「教育委員会生涯学習課」、また、ローソ

ンチケットでも取り扱っているそうですが、一応電話で確認されたがいいと思います。


次回こそ、「雲仙鉄道 29~第一号機関車?」を載せます。果たして、日本での、「汽笛一

声新橋を・・・」の日本での第一号機関車が、雲仙鉄道を走ったのか、次回をお楽しみに。

泣く子とカミサンには勝てぬと言う事で、今日は、お許しを m(_ _)m。







« 諫早市美術・歴史館オープン~諫早市 | トップページ | 雲仙鉄道 29~第一号機関車? その2 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 諫早市美術・歴史館オープン~諫早市 | トップページ | 雲仙鉄道 29~第一号機関車? その2 »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ