2013年 最後の日~雲仙市千々石町
2013年、最後の日を、心静かに反省しようかと思ったら、子供2人と長男の嫁、孫3名が
きて、特に孫は、小学校二年生と幼稚園の年長さん、これが男の子。走り回ること、電池
も入れてないのに。
一歳の赤ちゃんが女の子で、まあ、何かあると泣いたり、叫んだり、何の事かと思ったら、
お茶が欲しいだけ。通訳がいりますね。
と言うことで、ゆっくりもできず、今日は千々石の風景の写真のみで、と思ったら、曇って、
風景もはっきりせず。まあ、行き先分からぬ人生。呆けた、私のぼけた写真で我慢してく
ださい。
kじょじょhwqえほおmv@あじょpwjほk@かおあ@~スミマセンこの部分、1歳の赤ちゃ
んが、キーボードをガチャガチャやった、部分です。
沖縄生まれの孫を、橘神社に連れて行ってたら、「あ!シーサーだ」、「違う、狛犬だよ」。
いい年を 会う人毎に 繰り返し sugikan (*_ _) お粗末さまでした。いい年を・・・・・
« 今年も、簡単、ミニ門松作り | トップページ | 橘神社&温泉神社初詣~雲仙市千々石町 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正月早々食いっぱぐれ(・_・、)(2025.01.09)
- 正月なので孫が来ましたが・・・(2025.01.03)
- 年末というのに・・・(2024.12.31)
- 令和6年 橘神社大門松造り進捗状況(2024.11.25)
- 台風10号~確かに通ったはずなのですが?(2024.08.31)
あけましておめでとうございますm(__)m
私は大晦日の夜に長崎市内で除夜の鐘を撞きまくりました(^^)
投稿: 心づくし | 2014年1月 1日 (水) 12時45分
あけましておめでとうございます。本年も精力的な、ご活躍をお祈りいたします。
こちら鐘をつきまくる元気もなく・・・・・せいぜい、女性の方をつきまくる程度の元気はあるのですが、相手がいなくて・・・・・・(´;ω;`)ウウ・・・
投稿: sugikan | 2014年1月 1日 (水) 13時54分